『元祖美唄やきとり 福よし 札幌駅西口店』さん
訪問の少し前に TVケンミンショーで
北海道美唄名物 美唄やきとり を放送していたので
ついつい・・・
それに 3月まで漢方道ごうう薬局をまわっていた
生薬問屋のMSさんが 北海道連絡所閉鎖にともない退社
そして 再就職したのが ここの会社の本部らしい・・・
顔を見られるわけも無いのだが・・・ ついつい!
北海道内の支店・営業所などが 次々消えていく・・・(悲)
そんな 経済状態は漢方の世界も同じだが
有難いねー 漢方道ごとう薬局が30年近くも存在できるのは
頼りにしてくれる地域住民のファンの方に支えられている ・・・から
だから こ~んな旨い美唄やきとり を頂けるのさ (感謝!)
見えます? 分かります?
1本の竹串にイロイロなものが刺さっている
ひな皮 レバー 砂肝 ハツ 内卵までも・・・
このように さまざまな部位を
1本の竹串に刺して焼くのを 「モツ串」といいます
我家の“なんでもええ養士”が 上品ぶり
サラダなんぞ食ってるうちに
私“もとでぶ”が 内卵が刺さる串を食べてしまった!
内卵の指定はとの事・・・で
1本だけ再オーダー・・・・残念 画像のとおり
でも 「モツ串」は全て旨いと思うよ~ん!
あっ! もう一つ
『福よし』さんは 飲み放題は無いみたい・・・トホホ (´□`。)
北海道は独自な焼き鳥がイロイロあるよん
「室蘭やきとり」 もご紹介したいナー・・・
私に残っているのは まだ諦めていない事!
( “もとでぶ” ('-^*)/ )
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会