お待たせしました はてなマーク ・・・待っててくださいよ~ (-。-;)


チョキ お役所食堂&社員食堂シリーズです!



漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂


ビル 今回の札幌出張時に潜入したのは


『札幌第3合同庁舎食堂』さん 






漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂


ニコニコ お役所が集中する大通り西11丁目付近


札幌第3合同庁舎は大通りの北側 


ニトリホールさんとの間に こんなに使いやすい駐車場があるよん!






漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂


ドキドキ 入り口で警備員さんに 食堂利用を告げると・・・






漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂


目 「ナンバー入り バッジ」を渡されるので


必ず胸に着けて 地下に直行





漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂 (店内外撮影許可済)


割り箸 ここ『札幌第3合同庁舎食堂』さん


ある製薬メーカーさんからの 「大変おいしい!」との情報


「安い」とか 「まあまあだよー」ではないのだ






漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂


アップ 私“もとでぶ”が選んだのは


数量限定メニュー 『古谷スペシャル』 580円


~頑張っているあなたへ、自分へのご褒美ランチ~


古谷店長自慢の 本格派ビーフハヤシライス・・・





漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂


合格 うん!納得 キャッチコピーに偽りなし


このワンプレートの主役は 間違いなくビーフハヤシだ!


でも このミニグラタン・海老フライ・ふんわりオムレツ


ナポリタン・グリーンサラダ





漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂


クラッカー ミニデザートまで すべて満足できるんじゃないかい ビックリマーク





漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂


ナイフとフォーク 『古谷スペシャル』 580円 の他 定番スペシャルとしては・・・


4種類のソースから好みで選べる 『鉄板ハンバーグ定食』 500円 



そして さっきから気になっている・・・


多くの方が ジュージューさせて運んでいるのが





漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂


叫び 新登場 『鉄板!サガリ焼き定食』 680円・・・これだ~


柔らかサガリにたっぷり野菜炒め! 


濃厚にんにくタレが食欲をかきたてる!


ごはん・味噌汁・小鉢が付いて・・・ごはんおかわり自由


なんとも贅沢で コスパ高・高なランチだよん 





漢方道もとでぶ先生のブログ-第3合同庁舎食堂


グッド! もう一つ嬉しいのが これ!


この札幌市の真ん中での 使いやすい駐車場 


しかも来庁者は無料だったよ~ん イイんじゃないかい


同伴の救心製薬MSが 


「今後 市内の仕事中はちょくちょく利用するぞ~!」


と喜んでいた

恐るべし お役所食堂・・・








『歯の浮くようなセリフを


      言える人間になりたい!』


                     ( “もとでぶ” ('-^*)/ )


ペタしてね


漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html