~ たまには真面目に ひとり言 ~
漢方道ごとう薬局では お盆近くになると
腰痛 と 寝違え こむら返りの方が増え始めます!
冬の腰痛・寝違えとは違い
真夏~晩夏の原因としては 「血の不足」 が考えられます!
暑さが続くと汗が多くなります
気をつけて水分補給を心がけても
どうしても水分不足になりがち
そんな時 身体は「血(けつ)」を水分に変えてまで
汗で身体の熱を外へ出そうとします!
・・・『汗血同源』
そのため 「血の不足」 となり
月経不順 抜け毛 肌荒れ 視力低下の他
手足のしびれ 筋肉のこわばりが 晩夏~初秋におこります
その予兆の一部が 腰痛 寝違え こむら返り です
このタイプの腰痛 寝違え こむら返りは
秋風による冷えで悪化しますので 今からの養生が必要です
漢方道ごとう薬局では 余分な熱を発散しつつも
腎陽腎陰を補い また滞った血流の回復をも目指します
「血の不足」は「潤い不足」
お肌の大敵 目・粘膜・脳の敵でもあります!
美しく 若く 元気な自分の為の秘策は
漢方道ごとう薬局にあり お力になります
『歯の浮くようなセリフを
言える人間になりたい!』
( “もとでぶ” ('-^*)/ )
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html