新日本プロレス八雲大会のポスター貼り行脚も・・・もなかなか辛い


先日は 八雲駅で断られてしまった・・・・ 汗


JRは特に駅ではズーっと以前から 辛い対応されてるなー しょぼん


私“もとでぶ”は一応 マイレールクラブのゴールド会員なんだけどなー




漢方道もとでぶ先生のブログ


電車 JRってまだまだ国鉄根性引きづってる・・・


若い立派な社員も一杯いるのにねー 残念!


変われない組織・変われない人間が 


20年以上立っても 風を妨げている


頑張れ 若手JR職員・・・ クラッカー








漢方道もとでぶ先生のブログ


バス “もとでぶ”は今後なるべく 高速バスを利用しよう


ただし 価格はもうこれでOK 安全性を確保してください


あとは 都市間にある小さな町にも利便性を頂きたい






漢方道もとでぶ先生のブログ


ニコニコ 頑張ってほしいよ 民間バス会社


微力微力ながら応援したいな~


ここは 高速はこだて号が一休みする有珠サービスエリア 







漢方道もとでぶ先生のブログ


目 噴火湾(内浦湾)の展望がすばらしいよ~


今回は雨上がりで 霧が残っていたが・・・






漢方道もとでぶ先生のブログ


グッド! いつも きれいなトイレ 


必ずお花が飾っている・・・ 有難うございます ヒマワリ


お仕事とはいえ 利用者には有難い心使い 








漢方道もとでぶ先生のブログ


晴れ あまり利用されていない様子だが


展望台もあるよ~ん ビックリマーク








漢方道もとでぶ先生のブログ


合格 地域の小展示がされている事が多いなー







漢方道もとでぶ先生のブログ


アップ 外にもでられ・・・ 展望はさらに素晴らしい








漢方道もとでぶ先生のブログ


にひひ 今回の次女“もとさる”へのお土産はこれ!






漢方道もとでぶ先生のブログ-有珠サイビスエリア



そして他にも ユニークなおやつ&お土産にも出会えるよん


他にも・・・ 以前の有珠サービスエリアの記事も


    右下矢印こちらや      右下矢印こちらから覗いてね









『勇気とは プレッシャーの中で



      与えられる恵みである!』

                              

                       (ヘミングウェイ)


小島 聡 選手 


6月21・22日の八雲祭り & 3校訪問交流会

    

ホント 有難うございました ビックリマーク



漢方道もとでぶ先生のブログ

(2011年7月16日 八雲町総合体育館にて)


新日本プロレス八雲大会

 好評チケット発売中 ビックリマーク


入場料            前売り料金     当日料金



    ロイヤルシート       6,000円     6,500円


    指  定  席        5,000円     5,500円


    自  由  席        3,000円     3,500円


    シニア・高校生       当日のみ      2,000円


    小 中 学 生         当日のみ      1,000円 



               漢方道ごとう薬局

             電話 0137-64-3510





今年も 新日本プロレス八雲大会にむけ燃えようぜ~!


八雲町総合体育館

7月15日(日) 18:00 開始



漢方道もとでぶ先生のブログ

(2011年7月16日 八雲町総合体育館にて)


ドキドキ 棚橋チャンピオン 愛してま~す メラメラ


八雲中学校・落部中学校・野田生中学校・熊石一中・熊石二中


八雲養護学校の皆さ~ん 応援してねー


高校生も 小学生も 大人も 女性も 皆 盛り上がろうぜ~!


ペタしてね



漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html