ランチのハシゴから始まった
長男“2本足”とのデートは いよいよクライマックスへ・・・
道新ホールさん8Fでの楽しみがあるのさっ!
ハイ! 『ザ・ニュースペーパー』さん札幌公演初日でした
この時期の札幌公演は もう恒例ですなー
こ~んなに良い席 前から2列目の真ん中あたり
これも地元の仲間の力で取ってもらったよ~ん!
勿論 公演中は写真等は
なので
興味ある方は次回行ってみてね
今回の公演にはいじられ役として
私“もとでぶ”も出番があったよん!
メンバーさんとの 「絆」ネタ ・・・
会場から“もとでぶ”を選んでくれて有難う
忘れられない思い出になったよ~ん
鈴木宗男議員ネタの後
偶然 近くの大通公園で演説をしていた
本物の鈴木宗男さんが登場してくれた!
とってもイイ人 良いキャラで大盛り上がり
『ザ・ニュースペーパー』さんもタジタジ
公演後のファンサービスも心温まり・・・
『ザ・ニュースペーパー』さんの プロ意識に感服したね
外に出ると日没の遅いこの季節 まだまだ陽が高い・・・
まだ楽しめる時間だなー
サッポロファクトリー2条館・3条館につながるレンガ館は
絵になるね~
pati !
サッポロファクトリーの北どなりの岩佐ビルにある
演劇専用小劇場BLOCH (ブロック)さんを覗きに行ったが
時間が合わないみたい・・・残念!
じゃあー・・・と向かったのが
『ユナイテッド・シネマ札幌』さん
“もとでぶ”も時間ができたAMにたまに来るよん
「午前10時の映画祭」さんに・・・
でもこの日は 長男“2本足”とのデート
見たのは 『テルマエ・ロマエ』
ヤマザキマリさん原作のコミックだそうだ・・・知らなかったー
“もとでぶ”が好きな 阿部寛さん
長男“2本足”が好きな 上戸彩さんが出演の
ファンタジック・コメディと言ったところかー
なかなか集中して楽しめましたよ~ん オススメ!
これが 長男“2本足”とのデートのクライマックス?
と思いき・・・ クレージーな親子はそれでは終わらなかった
つづく
『嫌いなこと、難しいこと、苦しいことは、
すべて自分の薬となる』
(小早川 隆景)
今を戒め・・・後から思える事かもしれないが!
(2011年7月16日 八雲町総合体育館にて)
新日本プロレス八雲大会
好評チケット発売中
入場料 前売り料金 当日料金
ロイヤルシート 6,000円 6,500円
指 定 席 5,000円 5,500円
自 由 席 3,000円 3,500円
シニア・高校生 当日のみ 2,000円
小 中 学 生 当日のみ 1,000円
漢方道ごとう薬局
0137-64-3510
そして今年も 新日本プロレス八雲大会にむけ燃えようぜ~!
八雲町総合体育館
7月15日(日) 18:00 開始
棚橋 弘至 選手 愛してま~す
八雲中学校・落部中学校・野田生中学校・熊石一中・熊石二中
八雲養護学校の皆さ~ん 応援してねー
高校生も 小学生も 大人も 女性も 皆 盛り上がろうぜ~!
6/21 八雲神社大祭に 新日本プロレス
小島 聡 選手 が参戦・・・決定!!
6月22日AM 八雲町立落部小学校訪問&交流会
AM 八雲町立落部中学校訪問&交流会
PM 北海道立八雲養護学校訪問&交流会
(2011年7月16日 八雲町総合体育館にて)
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html