4年振りの北海道伝統生薬研究会のあと




漢方道もとでぶ先生のブログ


優しい先輩 兄貴姉御に誘っていただき


ススキノのど真ん中へと繰り出した 叫び





漢方道もとでぶ先生のブログ


口紅 しゃれたお店より 


思いっきり語り合えるお店を探し メガネ





漢方道もとでぶ先生のブログ



目 見つけたのがここ


『北海料理 古艪帆来(コロポックル)』さん






漢方道もとでぶ先生のブログ


男の子 事務局から1人来るが・・・


まずは先に ビール一杯やってよう!




漢方道もとでぶ先生のブログ


北海料理・・・と言うから


何にしましょう 姉御


「超太グリーンアスパラのバター焼き」さん




漢方道もとでぶ先生のブログ


「極太ホワイトアスパラの塩焼き」さん






漢方道もとでぶ先生のブログ



目 店内はこ~んな感じ!


晴れ 陽が高く 外は昼間と変わらない・・・




漢方道もとでぶ先生のブログ


兄貴は? 


いま旬の「ホッキ貝のバター焼き」さん





漢方道もとでぶ先生のブログ



私“もとでぶ”は 


大好きな「しめ鯖」さん


酔いの回った“もとでぶ”に


姉御から一言 


「あんた今日 むかっ酔うの早っ!パンチ!


確かにネ~!






漢方道もとでぶ先生のブログ



“もとでぶ”の席からの風景・・・グッド!


早く暗くなれよって!


あっ!来た来た 男の子事務局○坂ちゃん


飲もう!  ハイハイビール 飲んで!





漢方道もとでぶ先生のブログ


「ベーコン野菜炒め」さん


姉御 「あんた、お昼ちゃんと食べたの?」


“もとでぶ”「時間ギリギリで食べてないです。」



漢方道もとでぶ先生のブログ


「北海のお寿司セット」さん


兄貴「じゃあ、お前はまだ日本酒は早いな!」


“もとでぶ”「ハイ・・・!」


姉御「寿司でも食べなさい・・・」


“もとでぶ”「有難うございます。」




漢方道もとでぶ先生のブログ

“もとでぶ”トイレに行ってきます・・ 失礼!


あっつ! その「レンコンなんとか・・」さん


残しておいてね~





漢方道もとでぶ先生のブログ


トイレの隣に気になる部屋があたりましたよ 兄貴


「生ビール室」・・・


ちゃんと温度管理されているんだ~ エライ合格





漢方道もとでぶ先生のブログ


兄貴 「いいから食え これも」


「北海のチーズチーズソーセージピッツア」さん


兄貴「どうだー少し腹 ふくれたか~?」




漢方道もとでぶ先生のブログ


姉御「いいよ もう飲んでも・・」


お酒 ・・と「吟醸 十一州」さん





漢方道もとでぶ先生のブログ


「ししとうベーコン巻き」さん




漢方道もとでぶ先生のブログ


ねえねえ 


外、暗くなったよ ウキウキ音譜 らんらんラブラブ


行きますか~?


出よ!出よ!



漢方道もとでぶ先生のブログ


・・でも日曜日


ススキノも休日モード


「楽しそうな お店あーるぅ?」


そうだ!美人ママ探ししようよ・・・


ヘベレケの一味の夜はつづく・・・






『嫌いなこと、難しいこと、苦しいことは、


             すべて自分の薬となる』

                                 

                               (小早川 隆景)


逃げ出したい弱気を戒め 未来への希望へとつなぐ言葉だ!


6/21 八雲神社大祭に 新日本プロレス


小島 聡 選手 が参戦・・・決定!!


漢方道もとでぶ先生のブログ

 (2011年7月16日 八雲町総合体育館)


ペタしてね


漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html