4年振りの出席になった 北海道伝統生薬研究会
そんな私“もとでぶ”を 皆さん 歓迎して暖かく迎えて下さった
“もとでぶ”感激~ ホント嬉しかった
世の中 中央に偏りすぎ
東京に集中しすぎ 札幌に集中しすぎ
効率だけを追う 余裕の無さが 歪みを作る!
無薬局地域 無医療機関地域・・・
そして 買い物難民まで作ってしまった
無力?な自治体行政・・・
ネットが普及した現代社会でも
現場でなくては 感じ取れない知識・知恵があるのは事実
北海道の人口の1/3近くが集中する 札幌周辺地域
函館から 根室から 稚内から・・・と
時間も 費用も 体力・気力を使い札幌に集まる苦労を
少しでも緩和する方法を考え出し 主張した・・・!
何年も主張した・・・ ほんの少しは改善できたが
とうとう休みたくなる事が続いた
役員をおりた・・・ 諦めた訳じゃない
ちょっと 休むだけ・・・と
4年ぶりに出席した北海道伝統生薬研究会
冷静に考えよう
北海道伝統生薬研究会・・・
牛黄(ゴオウ) 鹿茸(ロクジョウ) 麝香(ジャコウ) など
動物生薬を研究し それらと相性のよい薬草の利用
そして勿論 最終目標は人類の健康に役立て
幸せな人生に貢献する事!
これ “もとでぶ”の勝手な言葉
北海道伝統生薬研究会の規約にあるもので無し 念のため
いや~ 漢方・東洋医学って楽しいわー スゴイわー 奥深いわー
勉強って 学ぶって 切り無いわ~!
“もとでぶ”の食欲と同じだわ~!
“もとでぶ”のお腹は宇宙だ~
『嫌いなこと、難しいこと、苦しいことは、
すべて自分の薬となる』
(小早川 隆景)
逃げ出したい弱気を戒め 未来への希望へとつなぐ言葉だ!
そして今年も 新日本プロレス八雲大会にむけ燃えようぜ~!
八雲町総合体育館
7月15日(日) 18:00 開始
棚橋 弘至 選手 愛してま~す
八雲中学校・落部中学校・野田生中学校・熊石一中・熊石二中
八雲養護学校の皆さ~ん 応援してねー
高校生も 小学生も 大人も 女性も 皆 盛り上がろうぜ~!
6/21 八雲神社大祭に 新日本プロレス
小島 聡 選手 が参戦・・・決定!!
(2011年7月16日 八雲町総合体育館)
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html