札幌駅でお土産を物色しいると すてきな気になるお店がいくつかある
そんなお店の一つが 『冨士屋』アピア店さん
『冨士屋』さん は昭和27年創業の札幌本社の老舗らしい
・・・5~6年前まで スウィーツには全く興味が無かった私“もとでぶ”は
不覚にも『冨士屋』さんを 知らなかった・・・
札幌アピアを歩いていて 気になっていたのだが・・・
特に とうまんが~ うまそうでー
皆が 『冨士屋』さんを 「とうまんの富士屋」と呼ぶほどの
看板商品だよ~ん
創業以来 守り続けた素朴な味は 控えめで気がきく大和撫子のよう・・・
アピア店ではスクリーン越しに ガチャン ガチャンと
焼き上げるのが見られるよん!
そんな とうまん の中は焼き上げた白あん・・・
人形焼きとも微妙に違う美味しい生地との 相性もピッタリ!
おとなしいが クセになる味だよん
自宅での評判も サイコーだったな~
実は もう一つ気になるのが あんドッグ
味も4~5種類あるようだね・・・ う~ん 気になる
ただスタッフさんに聞くと 賞味期限は当日限りなのだ~
早く帰れるチャンスまでの 楽しみにしよう!
あ~ とうまん コーヒーにも 抹茶にもよかったよん
24個入り 840円だったよ (価値あり)
「千日の稽古をもって鍛となし、万日の稽古をもって錬となす」
(宮本武蔵)
“もとでぶ”の漢方の道も ゴールは難しいなー
まあ 行ける所までいてみよう
さあ 2012年も 18分の1が過ぎちゃった じっくり急ごう
新日本プロレス 40th 50周年目指し突っ走ろう!
11times IWGP チャンピオン
棚橋弘至 選手 愛してま~す
2011年度 プロレス大賞MVP獲得 おめでとう!
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html