我家の“なんでもええ養士”は
「いいね 札幌で美味しいものを食べれて!」 と言う・・・
否定は出来ないが 結構疲れるし 正直、億劫なものさ
研究会の出張も!
どの様に 自分を乗せて 元気付けるかー?
ススキノの ネオンもいいが
私“もとでぶ”は それでは元気が出ない!
やっぱり 安く飲ませて頂くことと 安くて旨いもの
と言うことで 再び 『海へ 南3条店』さんへGO!
さっきも たらふく食って飲んだ後なのに
地域の方々の健康の為に必死に頑張る
尊敬すべき年下の薬剤師と2人なのさ・・・今夜は!
いつも 研究会の後 寂しくしている “もどでぶ”に付き合って下さる
優しき根室出身の先輩は 「今日はイイな 相棒がいるから・・・」と
いつも有難うございます 先日も・・・ その記事こちらから
今回初めて 2階席
うおおおー スゴイ迫力の日本酒陳列
“もとでぶ”2人組みは 120分飲み放題 980円
さあ 熱く 語ろう 地域経済と健康のこと!
たらふく食べて &紹興酒もガッツリ頂いたので
おとなしく カクテルでウオーミングアップしなおし
こんな しばれる夜は モツ煮込みさん&げそ揚げさん
普段は明るく穏やかな 尊敬すべき年下の薬剤師
今日は 熱い言葉がでる
軟骨さん&卵焼きさん・・・ まだ食べるんかい~
熱い熱い “もとでぶ”は 世界経済より地域経済の話
また調子が出てきたゾー 「すいませ~ん !」
つでに あんきもさん
世界人類の命・健康は大切
でも “もとでぶ”に出来ることは 地域住民の健康確保
「すいませ~ん まだ時間OKですかー」
まだ飲むんか~い
「そんでさー 今の子供たちの健康・・・!」
2人とも 午前様だよー 2人とも 若くはないよー
尊敬すべき年下の薬剤師はやさしい~
「明日のため アサリ汁飲んでください」
有難う いただくわ~
「千日の稽古をもって鍛となし、万日の稽古をもって錬となす」
(宮本武蔵)
“もとでぶ”の漢方の道も ゴールは難しいなー
まあ 行ける所までいてみよう
さあ 2012年も 24分の1が過ぎちゃった じっくり急ごう
新日本プロレス 40th 50周年目指し突っ走ろう!
11times IWGP チャンピオン
棚橋弘至 選手 愛してま~す
2011年度 プロレス大賞MVP獲得 おめでとう!
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html