~しばれる(北海道の方言) = 凍てつく寒さ・厳しい寒さ~
しばれも 本格的になった年末には クオ○酵○も
一工夫して 楽しく美味しくいただいて下さいね
こ~んな カリン酵素を作って見ましたよん
作ってるようす画像・・・撮りわすれー
四国産のカリンでーす!
のどの為には いい感じ・・・と関西のお仲間に聞いたので!
(梅酵素
生姜酵素)
そして もう一つは 生姜酵素(画像右)
これは 何度か作り方も ご紹介しましたが・・・
今月も 新たに作りましたので ご紹介するよ~ん
新鮮な生姜300~500gの皮をむいて スライスするとよく漬かるよ!
こ~んな具合だねー
ここで ク○リ酵○900mlビンを 入れる ドボッドボっと
そして クオ○酵○900mlビンを もう一本 ドボッドボっと
・・・1週間後には 美味しくって特に温まる生姜酵素の出来上がり!
のどの為には いい感じ・・・と関西のお仲間に評判の カリン酵素と共に
しばれる冬の元気と健康のために 生姜酵素もお役立てくださいネ
分からないことは 私“もとでぶ”に聞いてね
12月の新月は25日・・・
デドックス・毒出しに効果的なのは
新月までのファスティング3日間酵素断食 今年最後のチャンス
『中枢は末梢の奴隷』 (養老孟司)・・・これも名言と思う
これを体感している方々も 多いですねキット・・・
イチローが 試合に臨む何時間も前から
毎回 同じものを食べ 同じ行動で集中力を高めていくのも
自分の脳(中枢)をコントロールする試みだろう!?
新日本プロレスの選手も 毎日のトレーニングや試合前のアップにより
チャンピオン脳に ファイター脳に 悪役脳になっていく!
燃えろ 新日本プロレス
愛してま~す 棚橋チャンピオン!!
棚橋 弘至 選手 IWGP V10 おめでとう!
大相撲の立会い前のお決まり動作も
そんな役割もあるのかも知れない
今の寒い季節 何をするのも おっくうに思う人もいるが・・・そんな時
スポーツトレーニングも とりあえず身体を動かす・・・
学習なども とりあえず机周りを片付ける 必要な書物を整える・・・
脳(中枢)・やる気・愉しみは 後からついてくる
どうしても アイドリングもしない脳には 新日本プロレスの試合を見せよう
きっと熱いものが 中枢も末梢も温めてくれるぞ~
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会