キノコ さてさて 昨日ご紹介の 『きのこ王国』さん・・・


一番の目的は 「きのこ汁」 一杯100円 だー!

 





漢方道もとでぶ先生のブログ


待てよ~ 他にも い~っぱい旨そうなものがあるわー ラーメン






漢方道もとでぶ先生のブログ


コロッケも良さそう ジャンボウィンナーやフランクフルト


豚串・鶏串もたまらんわ~ 叫び






漢方道もとでぶ先生のブログ


ぶーぶー厚切りチャーシューも ブタ豚丼も 500円


骨なしフライドチキン や ホタテ なども串に刺さってて食べやすそう!


ここで フードファイトのトレーニング出来そう グー





漢方道もとでぶ先生のブログ


ガーン 前夜は 寝て無いので・・・食いすぎNG 無理は 禁止


帰路は まだまだ長い 気を付けねば!






漢方道もとでぶ先生のブログ


今日のところは 小腹を満たして家まで安全に帰ること 車


「きのこご飯イクラかけ」


「きのこ焼きそば」


「かぼちゃコロッケ」


そして 「きのこ汁」


あとは 今日の 否 今年のB級チャンピオンの登場・・・チョキ


焦らずに あせる 10分待ち! 





漢方道もとでぶ先生のブログ


“もとさる”は 迷わず 「きのこご飯イクラかけ」


私“もとでぶ”も すこし取り分け  いっただきま~す!


お~ きのこの味がよく染みてるわ~ 


それを味わっていると 急にイクラがプチプチ 程よくはじける


なかなかのコラボレーションだ~ ドキドキ






漢方道もとでぶ先生のブログ


“2本足パンダ”は お得意の 「きのこ焼きそば」


こちらも お箸で一つまみ・・・


お~ 濃厚! ソース味の陰に自然な甘み イイわ~ 合格





漢方道もとでぶ先生のブログ


そして これが 堂々メインデッシュを張る 「きのこ汁」


何度も言うが 一杯100円






漢方道もとでぶ先生のブログ


「きのこ汁」用のきざみねぎ・・・自由にカップに入れてテーブルに!


気が利いてるねー






漢方道もとでぶ先生のブログ


この日は ナメコ入りー キノコ






漢方道もとでぶ先生のブログ


しいたけ入りー キノコ


・・・?


シメジ入りーなのだが・・・ ショック!


写真撮るまえに シメジ食ってしまった!






漢方道もとでぶ先生のブログ


どーうです! 『生メンチカツ』


見るだけでも 旨そ~うじゃないかい ドキドキ






漢方道もとでぶ先生のブログ


聞こえます? サック・・・って 耳






漢方道もとでぶ先生のブログ


先ずは 何もつけずに いっただきまーす


ころもはサクサク 中身はジューシー 熱っ!


さすが 一度も冷凍されていない お肉さ~ん


旨い うまい ウマイ・・・ 音譜






漢方道もとでぶ先生のブログ


テーブルにあった きのこ醤油で・・・


これもアリだね グッド!






漢方道もとでぶ先生のブログ


そして定番 中濃ソースで・・・


マズイわけがない


“もとでぶ”は 何もつけずにが ベストだね~


旨いわ~ 『生メンチカツ』 OK







漢方道もとでぶ先生のブログ


メニューは こーんなに一杯!


カレー そば うどん ラーメン から


セットメニューまで きのこ尽くし・・・ ニコニコ






漢方道もとでぶ先生のブログ


お値段は そこそこするね~


『生メンチカツは 絶対オススメー


さくさくジューシーを味わってみる価値アリ ラブラブ








「カッコイイとは、 こういうことさ」 (映画「紅の豚」のキャッチコピー)


という名言があるけど・・・


新日本プロレスには


言葉を使わずに これを表現している人たちが居る


 メラメラ 燃えろ  新日本プロレス メラメラ


愛してま~す 棚橋チャンピオン!!


期待してま~す 小島選手 真壁選手 後藤選手・・・


応援してま~す 中邑選手 鈴木選手 内藤選手・・・ 




漢方道もとでぶ先生のブログ




相手の力・思い・歴史までも受け入れて、耐えて、堪えて


その上で、自分の力をぶつけていく・・・


それが出来る自分を、身体をつくり続ける・・・カッコイイ 目


もっともっと身近にも カッコイイ人はいるよ きっと!


カッコイイ人の本質をマネよう 自分もカッコイイ人になる為にネ



ペタしてね



漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html