先月の北京出張から、もすぐ1ヶ月
あれからも2回ほどの札幌出張・小樽出張があったけど・・・
たまに思い出す北京の風景
これは、広大な北京大学の構内
暖かい日だまりでの1シーン
のんびり日向ぼっこの猫を羨ましいと思う気持ちを振り切り
いざ 『中日保健医学学術交流会』 に出陣・・・という時
ラストエンペラーの舞台 「故宮」 へ向かう途中で
出会った 中国らしさ
勿論 ナンバーもない・・・手作り感いっぱ~い
立派な北京
広大な北京大学
きれいな北京大学病院
威厳あふれる伝統建築物
超高級レストラン
そんな合間に感じた庶民のにおい・・・
チョットだけ覗かせてもらった
働く少年・・・ 何歳だろう
この後この少年は、別の人の売る串モノを買い食いしていた!
万里の長城のお土産屋さんのショーウィンドウ
不思議なカップめん & 500mlペットボトル(ジュース)
勇気を出して、買ってくると良かったナー 失敗!
この画像は昭和初期の東京・・・ んなわけないだろ バシッ!
天安門 の近くの路上の一コマを パチリ
うまそうな焼イモの臭いが
新日本プロレス・・・
この華やかなリングに たどり着くまでの
地道なトレーニングにも 想像をはせてTVを見ると
更に 味があると思うよ~
新日本プロレス 勝手に応援団長は
見てるよ~ ワールドプロレスリング!
応援してるよ~ 棚橋チャンピオン!
新日本プロレス・ファンのみなさ~ん 楽しみましょう!
棚橋チャンピオン・ファンのみなさ~ん 愛してま~す!
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html