北海道ネオ折衷派漢方会
正式名称 「北海道ホノミ漢方会」 の合同支部会に行ってきました
キハ281系スーパー北斗とか・・・
知り合いの「鉄ちゃん」は言っていたと思うが、あってる
いつも、このスーパー北斗で出張へ行くことが多い
多い時は、年に30回を越える事もあり交通費がキツイのですが
「勉強しないと不安・・・」と言うのが一番自分の心に正直な表現かなー
札幌駅到着後北口へ出て時間がギリギリなので
昼食をとる時間がない・・・今日は久し振りの「ミスド」にしよう
数ヶ月ぶりの「ミスド」 は新商品が一杯
新商品3種をテイクアウトしてギリギリに滑り込んだのは
この派手な
今日の北海道ネオ折衷派漢方会の研究会会場は
街から離れた つきスパリゾート
「シャトレーゼ・ガトーキングダム」 通称『ガトキン』
・・・と言うことで無料送迎のハデ派手バスに乗り込む
さあ 頭が回るように「ミスド」エネルギーを補給したら
早速、スイッチ・オン
大先輩・先輩漢方家・仲間たちと雑談や近況報告など
ワイワイやっている楽しい時間を過ごしていると、あっという間
皆さん、スイッチ・オン でスタート。
今回は、比較的急に決まった研究会だったので人数少なめ
経済を含め北海道の元気の無さに 「カツッ!」を入れる為さっ!
急なお願いを快くお受けいただいた講師の先生は
愛知県からお越しいただいた 東海ホノミ会会長・太田義穂先生だ
5年前に来ていただいた時は
ネオ折衷派漢方の学術的勉強をさせて頂いたが
今回は、先にお話した時代背景もあり
すぐには変わらない時代を生き抜くために
自分を変える発想と方法まで教えていただいた・・・あとは
自分が行動するだけ・・・誰でも出来る、私“もとでぶ”でも出来る
さあ・・・これからだ!違った・・・とりあえず終わった勉強の時間
客室に入る前にパチリ!
なかなかのナイスビューでしょう・・・
ここ『ガトキン』はお手ごろ料金だし、小さなお子様ずれにはお勧めですよ
今日は宿泊もここ・・・懇親会まで30分ある、一旦、部屋で ホッと!
頭が一杯になった所で
次はお腹を一杯に満たす時
・・・フードファイターにスイッチ・オン!
漢方研究会の中でも超お堅いこの会で・・・珍しい
更に、お堅い北海道ホノミ漢方会を自嘲しながらも
愛で一杯の替え歌まで登場
二次会では、講師の太田先生の奥様も を・・・
更にさらに、太田先生ご夫妻 によるデュエットまで
太田先生、奥様、有難うございます
次回、いらしてくださる時は
お二人で「厳しい時代を乗り切る夫婦愛」のご講演をお願いしま~す
キハ281系スーパー北斗のグリーン車と・・・
また、知り合いの「鉄ちゃん」情報
翌日の帰路はJRマイレールクラブのポイントでグリーン車
でも今週末のOE研究会は
経費節減で 高速バス だよ~ん!
戻ったらナカナカ腰が重い 私“もとでぶ”なので
色んな世界で色んな方々が苦労しながら助け合っている
色んな世界の方々が頑張っていても、割に合わない思いをしている
でも、顔では笑って頑張ろう、でもキチッと主張もしよう
良い時代、創造しよう
世界柔道も終わったし
楽しみは、また新日本プロレスだ
弁当屋さんのバーちゃん、
あなたの「ヒロちゃん」はカッコイイねー
新日本プロレスの試合は
毎週土曜日の深夜(日曜日のAM)
HTB(テレビ朝日)や
スカパー サムライTVで・・・楽しいよ!燃えるよ!
漢方道
http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/
健康未来創造研究会
http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html