MRワクチン・・・って難しそうに聞こえますね~ 耳


日本語で言うと 『麻しん風しん混合ワクチン』


つまり、はしか と 風疹 の予防の為のものです。



漢方道もとでぶ先生のブログ


冷所保存のお薬なので、メーカーさんや問屋さんからの輸送も


常に5℃以下に保冷されコンテナで運ばれます




漢方道もとでぶ先生のブログ


使用期限、Lot No、溶剤Lot 他をチェック、検品します。



漢方道もとでぶ先生のブログ


一つひとつ注意して破損やあやしい開封は無いかなどなどチェック OK


そして再び、5℃以下に保冷!




漢方道もとでぶ先生のブログ


毒劇薬なので薬事法にしたがい譲渡書をつくることも忘れられません。


こうして予防接種の会場や自治体の保管場所まで配達しますよ~ん!




漢方道もとでぶ先生のブログ



MRワクチンは通常、


満1歳になってすぐ(1期) 年長さん(2期) の2回接種されます。



しかし、記憶にあるかと思いますが、2006年春頃から


小・中・高校・大学で麻疹(はしか)の集団発生がありました ドクロ


そのため2008~2012年度の5年間の時限付で


中学1年生(3期)と高校3年生相当齢(4期)での定期接種を決めました。


しかし全国的になかなか接種率が上がらないのが実態です 得意げ




薬局薬剤師も地域住民の方々の目に付きにくい


いろいろな役割・仕事として、こ~んな事もしているんです グー



全国的に経済が停滞して、業種にかかわらずキビシイ時代ですが


町の事業者が元気に使命感を持って働ける社会にして欲しい!!


政治・行政、今こそあなたたちの力が必要であります。


薬剤師仲間の衆議院よ、同級生の北海道議会議員よ・・・


期待してるよ !!







こちらも ダウン おたのしみ !!

新日本プロレスの7月16日八雲町開催と


北海道ツアー戦を応援する・・・“もとでぶ”・・・否、


                   “勝手に新日応援団長”です。
漢方道もとでぶ先生のブログ

7/1はチャンピオン 棚橋 弘至 選手が来て八雲山車行列に参加ほか、


八雲養護学校と八雲中学で、学童保育でも


「いかに夢を持って生きるか!」を熱く語る。


八雲中学では一般の方々も聞く事ができるよ~ん。


寛大な先生たちに感謝ラブラブ   


希望者は人数確認のため八雲中学の教頭先生まで電話して下さい

                    (電話0137-63-2103 )







7月16日の八雲大会のチケットは




漢方道ごとう薬局で好評受付中

      電話0137-64-3510 


 






ペタしてね

漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/  


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html