アイリッシュ・バーと家飲みビールばかりの私“もとでぶ”も、

背後に感じる殺気におびえてランチに出かけた。チューリップピンク


今日も雨の予報で、屋根のペンキ塗りも出来ないもんねー


私“もとでぶ”の GW は、晴れ2勝雨4敗で終わった・・・。


スター薬局さんに顔を出し勉強になる本の情報を仕入れるついでに

・・・と言うことは、我家の “なんでもええ養士” にはナイショだよ~ん。


目的のカフェはすぐ近所であることは確認済みさ・・・  さて!


車駐車スペースからのアプローチもおしゃれでイイ感じです。





漢方道もとでぶ先生のブログ


まずは、上空から~ UFOパチリ。


ランチタイムはランチプレート3種とケーキセットのみのようだ。


“もとでぶ” と “なんでもええ養士”で別々のメニューにした、

味見トレードが出来るからね。     (コーヒー付き¥1050)





漢方道もとでぶ先生のブログ


パスタはトロ~リと濃い目の味かな。


野菜サラダのドレッシングは自家製か?


ワンプレートはテーブルが狭くならなくてイイかもね。




漢方道もとでぶ先生のブログ


もちろん、食後のコーヒーもまずまず。




漢方道もとでぶ先生のブログ


実はこのお店はケーキが売りらしい。


バースディケーキケーキに似顔絵を描いてくれるらしく、

注文のお客さんが来ていたよ。


“なんでもええ養士”も夕食後のデザートのために、

ケーキを数個テイクアウト。プレゼント





今回のお店はカフェ・ショコラ

http://www.hakodate150.com/modules/d3blog3/details.php?bid=300&cid=8


漢方道もとでぶ先生のブログ


感じの良いスタッフさんに見送られ外へ・・・

最後に振り返って、パチリ。


“なんでもええ養士”の機嫌も良く、買い物もお供し

田舎暮らしへと戻りました・・・っとさ。


さあ、“もとでぶ”は戻ったら、筋トレ柔道

ウコッケイ&愛犬ジャンゴしっぽフリフリの世話が待ってました。




漢方道もとでぶ先生のブログ
追伸

私“もとでぶ”にも当たりましたケーキ・・・。



ペタしてね


漢方道 

http://www.lococom.jp/mt/motodebusensei/


健康未来創造研究会 

http://www.kensouken.jp/0137643510/index.html