外構は施主方で依頼することに

 

こんにちはニコニコ

 

還暦前に終の棲家を施工中です

施工は

愛知アリアのせやま印工務店さん

 

 

5月8日上棟から

職人の皆様に頑張っていただきお願い

いよいよ今月末には建物完成となります。

 

まだ外構の契約が出来ていません。

引き渡し9月16日

次の日から外構着工の予定です。

 

詳細の日程の認識が違っていて

土間コンができないまま

入居となるスケジュールです悲しい

 

引っ越し荷物の搬入用に

タイルアプローチを施工する必要があり

その分コストアップ悲しい

 

駐車場は住みながらになるので

土間コンが出来るまで車が置けない汗

 

そんなこんなの

打ち合わせの繰り返し

 

もう一つ

玄関ポーチ横の植栽決定に手間取る

北玄関なので日陰でも元気な常緑種の木

アドバイスや金額の確認がうまく進まなくて

これだったら

外構だけして

後で

造園さんに相談しながら

別でお願いすれば良かったかなあ。。。

なんて感じています。

 

今のところ

犬走の防草シートと砂利

玄関アプローチ60センチタイル敷き

土間コン

機能門柱

高木3m

160万円也

程となりそうです。

 

機能門柱は

無理をお願いして

オスポールキラキラにしました。