お気に入り文具【定規】 | Kuro's UP

Kuro's UP

デザイン基地社長の趣味ブログ。
趣味のバイクの事を中心に仕事・ラーメン・スプラトゥーンなど好き勝手に書いています。

おはようございます。
本日から弊社も連休、とはいえ連休中も現場があるので
カレンダー通りのお休みというわけにはいきませんが
思っていたよりはGWらしい休日になりそうです。

いつも広告の事ばかり考えているので
今日は仕事で使用している文具のご紹介。
仕事をしているとき、自分の気に入った文具があると
不思議と気持ちも明るくなります。

最近気に入ってる文具はコチラ。
【定規】
KIMG0582.JPG
パッケージのされ方も商品価値を上げる一つの手段なので
とても興味を惹かれるところです。
この定規はパッケージされているところもとても気に入っています。

中はこんな感じ。
KIMG0583.JPG
上の定規は、数年前に金井から貰ったもので
(株)デザインフィルのミドリ(MIDORI)というブランドの商品。
アルミの定規に箱根の寄木細工が組み合わされています。
ここの会社の商品は魅力的なものが多くこの定規以外でも
よく使わせてもらっています。
確か、前の会社を退職した際に同僚から頂いた真鍮のペンも
ここの商品だったと思います。

下の三角スケールは、これが2本目、
株式会社ハイタイドのペンコ(PENCO)というブランドです。
ここもデザイン文具では有名な会社です。
三角スケールとしては決して使いやすいものではないのですが
細身で鞄やジャケット、作業着のペンを入れるスペースに
ピッタリ入るので持ち歩きに便利です。

この2つの定規、線を引くときは殆ど使わず
カッターで何かを切るときに重宝してます。
仕事ではこの2つを含め5つの定規を使っています。