東京都港区新橋 司法書士法人B-Legal

東京都港区新橋 司法書士法人B-Legal

港区新橋で働く不動産営業マン出身の司法書士 【司法書士法人B-Legal】

不動産登記・会社法人登記・家賃滞納対応など司法書士業務や

不動産業界のオモシロ話などを発信します。

Amebaでブログを始めよう!

 

当事務所の求人を見てくださりありがとうございます。

 

当事務所は受験生と子育てさんを応援しています。

 

受験生を応援しているのは、私が受験生だったときに応援してもらったからです。

事務所で実務に触れ、机上の知識から実際の体験になったことで試験勉強が立体化したこと、

試験直前2か月を休ませてもらったこと、が助けになり試験に合格しました。

 

子育てさんを応援しているのは、有能な人材が子育てにより思い切り働けないのは社会にとって

損失だと思うからです。

実際、当事務所には小さい子を子育て中の方が2名いますが、非常に有能できっちり仕事を行い、+アルファも付け加えて時間内に帰宅します。

 

当事務所は、創業時に過払い金、債務整理以外はすべて業務範囲にしようと決め、

それ以外の司法書士の業務範囲のことを依頼されればすべて受任し、業務範囲としてきました。

不動産決済、マンション登記、相続、遺言、成年後見、任意後見、家族信託、商業登記、債権回収、明け渡し訴訟など。

 

6月には行政書士事務所開設予定です。

 

行政書士事務所を開設するのは、業務範囲を拡大することはもちろんですが、

司法書士試験を目指し惜しくも合格できなかった方を雇い続けるためという側面もあります。

 

相続、会社登記の一部分は行政書士でもできますし、許認可などはまさに行政書士の分野です。

昨年私は行政書士試験にチャレンジし合格しました。

(当事務所の司法書士受験生2名も一緒に受験して見事合格しています。)

大変な試験ではありましたが、基準点を超えれば全員合格できる試験です。

司法書士には届かなくても、行政書士で人生を組み立てていけるような事務所にしたいと私は思っています。

 

ご興味があればぜひ応募してください。