当たり前が突然目の前から消えることは

もしかしたら普通なのかもしれない。

 

今、コロナで今までの日常が消えて戸惑っている方が

多いと思いますが、それは私が数年前に経験したこと。。。

 

だからこそ、現状がそこまで苦にならないのかもしれない。。。

 

 

ある日突然。。。

 

ストレスから心と身体を壊し薬漬けの日々を送る様になった。

 

仕事に行く事もできなくなり療養の日々を送った。

 

そして、職を失った。

 

直後、父が他界した。

 

母を支えないといけないと思った。

 

父の後始末に追われた。

 

祖母が亡くなった。

 

母が癌になり各種手続きや看病に追われた。

 

友人が自殺した。

 

IDDMを発症した。

 

教育入院を体験した。

 

職を探した。

 

持病と患っていると雇ってくれるところなんて全くと言って良いほど

無いという現実を知った。

 

やっと雇えた職で必死に実績を積んだ。

 

そして今、めちゃくちゃ大変だけど

やっと社会人として普通な生活を送れている気がする。

 

それは、ドン底を味わって自分が最低限の生活をするのに

必要な金額が分かったから。

 

それは、本当に信頼できる人を見定める機会をもらったから。

 

そして、ある日突・・・当たり前が消える経験ができたから。

 

 

そう、与えられた時間は人によるけど限りあるものだから。

 

 

"今"を一生懸命に生きよう。