んにちは。


優里です。


よく女性の相談事に対して
アドバイスしてしまう人


見かけませんか?

{634178FF-91B8-4D70-BF31-E93CBB3B6E40}


例えば、

彼女「いつも先輩
           全部私の方に仕事回してきて
            しんどいんだよねぇ…」

あなた「その先輩に
              押し付けちゃえば?」


彼女(それができたら
           苦労しないんだよ怒)



男性は問題が起こると
それを解決したいので
 

アドバイスを
もらいたい傾向にあります。


だから、ついつい
女性に対しても
やりがちなんです。


でも女性は違うんです!


女性はあなたの
アドバイスを聞きたいんじゃ
ありません。


あなたに話を
聞いてもらいたいだけなのです。


特に、 
「あなたのことを
      わかっている」感に弱いです。


あなたから
「こういう人なんだよね?」と


言い切られることで
自分を見てくれてるんだ、 

という安心感が生まれ、


新しい自分を
発見した気持ちになります。


だからこそ、
女性は占いや心理テストに
ハマりやすいのです。

{4E0ED2E1-E550-4D87-97D8-ACB90A7DA88F}



普段と逆の
性格を言われたとき、


「見抜かれた!」と
感じるのです。


それでも、
なんでも言っていいわけでは
ありません。


コツが必要です。


誰にでも当てはまることを
いうことが必要です。


例えば、
「意外に気が強いよね」
「甘えたがりなんだね」


など、「〇〇なところもある」

という曖昧表現をして


彼女の多様性を
指摘するのです。


そうすると、
どんな性格の人でも


自分を譲れないときは
あるし、


寂しいと感じたことは
ないですから、

「当たった!」と

思うのです。


これを「バーナム効果」と
言います。


誰にでも当てはまることを
さもその人だけにしか


当てはまらないかのように
思い込ませる方法です。


これは、
初対面の人にも
使える技です。


ぜひ使って見てください。