年の瀬も押し迫って参りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

12月に入って急に寒さが本格的になりましたが、

このままだと2月生きていけないくらい寒くなりそうです😢

 

 

 

 

今回は先日演奏させていただきました、

 

同志社大学The Third Herd Orchestraさんとの対バンレポ

 

神戸大学軽音楽部JAZZのジャズコンサートレポ

 

の、この二本立てでお送りします~

お越し下さった皆さま、改めてありがとうございました!

 

かなり盛りだくさんなブログになる予感がしますが、

最後にお知らせもありますビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

申し遅れました、今回のブログを担当いたしますのは2nd Ts井上です!

 

 

 

  その壱.サドハド対バン

 

 

今年のマソック初ライブハウスでの対バンが、

12/4(日)にて開催されました!

先行はサドハドさん爆  笑

自分にとって初めましての方が多すぎて、

おじさんは終始びびっておりました。

 

 

 

セットリストはこちら♪

 

 

1. Azure Moon

 

Tpソロ激アツ…

Tsさんたくんのソロもブレッカー好きとして

同じパッションを感じました。

 

 

2. Butterfly

 

ボーカルも相まって、

Herbieの曲を変拍子にしたらこんなかっこよくなるんだなと感動しました。

ソロをしていたTbの方はプロなのでしょうか。

 

 

3. Journey Home

 

Mariaをするサドハドってなんか珍しい気もする

(そうでもない笑?)けど、やっぱり良い曲♩

 

 

4. Neener Neener

 

個人的に一番好きだった!

映画を見てる感じがしました。

 

 

5. Flashback

 

ヤマノで披露予定だった曲とのこと。

もう最初から最後まで心を掴まれっぱなしでした。

 

 

普段swingしか聞かない自分にとって、

色々学ぶことが多かった対バンとなりました。

サドハドさんもワンマンライブがあったり、

東京で三大学対バンがあったりとまだまだ盛りだくさんなので、

twitterで要チェックですひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

https://twitter.com/Doshisha_THO

 

 

 

 

我々マソックは後攻!

怯えながらも(個人的に)、精一杯演奏させていただきました

 

セットリストはこちら♪

 

 

1. Ding Dong Ding
(Solo:Ts明石、Ts井上、Pf桂)

 

Pf桂のイントロから始まる曲、これが一発目ってなんかいいよね。

Ts明石ほぼぶっつけソロ、かっこよかったで!

 

 

2. Ah-That’s Freedom
(Solo:Pf桂、Tb横井)

 

後ろのぴょこぴょこするTp隊、可愛い。

ちなみにマソック22の持ち曲の中でTbよこあずソロが一番好きなので、

皆に聞いて欲しいですね。

 

 

3. It Could Happen To You 🆕
(Solo:As古川)

 

初出し曲Part1。

今年の持ち曲の中でもかなりキャッチーで楽しい曲でもあり、

Ss,As古川瀕死曲でもある。

罪深い。

 

 

4.Yours And Mine
(Feat. Ts井上)

 

良い曲。

こんな短いバラードなのに物語が凝縮されてる感じ、

たまらんです。

ただ、”人生経験が出るな~”と思いながら前で吹いています。

精進。

 

 

5. Eye Of The Hurricane
(Solo:Bs牧、Ts井上、Dr廣瀬)

 

久々(な気がする)ヤマノ曲!

ソロが相変わらずみんな激アツである🔥

今年を象徴する1曲でもありますね(合ってますか、コンマスさん)。

 

 

Enc. Groove Merchant
(Solo:Pf桂、Tb森安、Ba藤)
【Special Thanks 平岡さん、玉置さん、廣原さん、楮原さん(From サドハドさん)】

 

 

 

 

初出し曲Part2。

サドハドさんが飛び入り!
 

 

 

 

サドハドさんもわざわざ遠くから来ていただきありがとうございました!

また来年も機会がございましたらよろしくお願いします!

また、当日無料配信もして下さった元町ALWAYSの方にも感謝いたします。

見に行けなかったよと言う方ももう一度見たいという方も

以下にURL貼るので、サドハドさんとマソックの演奏をどうぞお楽しみ下さい。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=ICTA_AtdzBw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マソック写真館

 

 

 

頑張るぞ💪

 

 

 

ピースチョキチョキ

 

 

明石、改めお嬢

(と、微笑む牧)

 

 

 

テンションあげあげウインクウインクウインクウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  その弐.ジャズコンサート

 

 

 

 

先週末12/10(土)、

我々マソックが所属する神戸大学軽音楽部JAZZのイベントである

第43回ジャズコンサートに出演いたしました!

 

コンボにとしても演奏していたマソッカー多数、みんな頼もしい爆笑爆笑爆笑

 

また、今回授業の都合で参加が叶わなかったBsまっきーのトラとして、

大大大先輩である志摩大輔さんに乗っていただくこととなりましたラブ

 

後ほどありますが、激アツなソロもありがとうございました!!!

 

 

 

 

セットリストはこちら♪

 

 

1. It Could Happen To You
(Solo:As古川)

 

直前までコンボで演奏していた古川、再び瀕死。

ソロが様になってて超かっこよき!

 

 

2. Yours And Mine
(Feat.Ts井上)

 

毎度MCの人に煽られます。

精進。

 

 

3. Groove Merchant
(Solo:Pf桂、Tb森安、Ba藤)

 

聞く分には良いけど体力と気力をごっそり持っていかれる曲、第一位。

でも楽しいから何回も演奏しちゃいがちな曲、第一位。

 

 

Enc. Eye Of The Hurricane
(Solo:🔥Bs志摩さん🔥、Ts井上、Dr廣瀬)

満を持して志摩大輔登壇。

 

 

 

 

前日くらいにバトルソロをしたいとお願いして

快く引き受けて下さりありがとうございました。

そして、リズム隊とメンバーはじめ

尺が急に変わったのにもかかわらずありがとうございました。

サックスソロもDrひろじゅんソロも

いつものアイオブと違って良い塩梅に大人な感じでしたうさぎ

 

演奏を見に来てくださった方々、

準備をして頂いた軽音楽部JAZZの部員の皆さん、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マソック写真館

 

 

 

コンボもできるマソッカー Part1

 

 

 

コンボもできるマソッカー Part2

 

 

 

コンボもできるマソッカー Part3

 

 

 

マッスルマッスルDASH!DASH!

 

 

 

ピース(2回目)チョキチョキチョキ

 

 

 

指はーとドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、このブログも終盤にさしかかりました。

あと2週間ほどで今年も終わりますが、この2022年みなさまはどんな一年でしたか?

楽しかったことや悲しかったこと、

たくさんの感情に思いを馳せていることと思います。

 

私事ではございますが、
いつでもどこでも自分の中ではマソックが大部分を占め、

身の回りで色んなことがあっても総じてマソックで演奏できて良かったなぁと、

大学に入ってから毎年この時期になると思うわけです。

メンバーの去就に寂しくなりながらも

来年新しい仲間とできる喜びを胸に過ごしていましたが、

もう次はないかと思うと今の時間を大切に噛みしめて過ごしたいものです。

泣きそう。

 

 

何の気なしにふとスケジュール帳を見たんですが、

今月が終わったら急にスッカラカンになるんですよね。

 

 

 

 

 

あれ、もうマソック2022はもう終わってしまうんじゃないかと…

 

 

 

 

 

ということで、ライブ宣伝です!!

 

来る12/19(月)に三ノ宮の100BANホールにて、マソック2022のワンマンライブがあります!!

今年の持ち曲全て大解放いたします🔥

みんなの思いが凝縮された、そんなライブです。

 

 

 


===

 

12/19(月) @100BANホール

18:30 open / 19:00 start

charge:1500円+1drink


↓予約フォーム↓

 

===

 

学バンといえば

同じバンドでも各代によってカラーが全然違うのが

特徴として挙げられると思いますが、今年のマソックはアツい。

 

ご都合の良い方は以下の予約フォームにご回答の上、

是非足をお運び下さい!

 

 

残り1週間、後悔の無いように頑張ります💪

以上、2nd Ts井上がお送りしました~