ムスターの歴代天皇陵巡り -2ページ目

ムスターの歴代天皇陵巡り

歴代天皇陵を初代から順に巡って行きます。

ムスターの歴代天皇陵巡り

次は近鉄橿原神宮前駅を下車して、ひたすら東へ進みます。



あまりに道が簡単だったので写真を撮り忘れました。


ムスターの歴代天皇陵巡り

途中にこの石碑が有ったので、これだけっは写真に収めておきました。





簡単な道をひたすら東へ進むともう見えてきます。



ムスターの歴代天皇陵巡り



ムスターの歴代天皇陵巡り


ムスターの歴代天皇陵巡り





ムスターの歴代天皇陵巡り

参道の松の木が非常に美しいです。

これは感動しました。

しっかり手入れしてありますね。


ムスターの歴代天皇陵巡り

そして 恒例の看板。



ムスターの歴代天皇陵巡り




ムスターの歴代天皇陵巡り


到着しました。



やはり周りにお堀があると美しさが増しますね。



次は 開化天皇(かいかてんのう)陵へ参ります。



ムスターの歴代天皇陵巡り

朝は某ファストフード店で摂りました。



ムスターの歴代天皇陵巡り

王寺駅南側の川沿いを歩きます。


ムスターの歴代天皇陵巡り

綺麗な金木犀でした。


ムスターの歴代天皇陵巡り
そして、見えてくる橋を渡ります。

あとは王寺工業高校を目指すのですが、それが大変。


ムスターの歴代天皇陵巡り

この写真の中心の細い細い道を信じて進みました。



ムスターの歴代天皇陵巡り

この曲がり角を右へ折れます。





ムスターの歴代天皇陵巡り

すると可愛いカタツムリがいたのでパシャリ




ムスターの歴代天皇陵巡り

そしてこのような山道へ出ました。

今までならこれが天皇陵のはずですが、

どうやら別の古墳のようで…


宮内庁の看板が全くありませんでした。


もう進むしかないということで、このまま山へ…。



ムスターの歴代天皇陵巡り


クモの巣がひどかったです。


まだ進みます。

ムスターの歴代天皇陵巡り


まだまだ進みます

ムスターの歴代天皇陵巡り


開けた土地が見えてきました。


ムスターの歴代天皇陵巡り

この道をフェンス沿いに直進します。




ムスターの歴代天皇陵巡り

すると、見えました!

王寺工業高校!



これが見えればもう少しです。


ムスターの歴代天皇陵巡り


もう少し歩くとこんな角に出てきます。


これを右折します。




ムスターの歴代天皇陵巡り


するとこんな坂が現れます。


それを上って行きます。


ムスターの歴代天皇陵巡り


この突当たりを右へ…



すると見えてきます。

天皇陵独特の駐車場が…。





ムスターの歴代天皇陵巡り

例の宮内庁の看板です。





ムスターの歴代天皇陵巡り

横には石碑もありました!

これには驚きましたね。




ムスターの歴代天皇陵巡り

そして、また長い階段を上ります。





ムスターの歴代天皇陵巡り


もう少し。


ムスターの歴代天皇陵巡り



到着しました。

今までで最も到着に時間のかかった陵です。




次は 孝元天皇(こうげんてんのう)陵へ参拝します。







JR玉手駅を出て


公民館やたこ焼き屋を左に見て、南へ歩いて行くと


三叉路に出くわします。



その真ん中を選んでください。

すると間もなく到着です。




ムスターの歴代天皇陵巡り



この御陵は大変です。



プチ登山のような感じです。




とにかく 階段が続きます。



ムスターの歴代天皇陵巡り

これは上り口から撮りました。




ムスターの歴代天皇陵巡り

これは上った後に後ろ向きに撮った写真です。



参道は森でした。



ただ、足元はしっかり整備されてあるので、滑るとかそういうことは有りませんでした。





ムスターの歴代天皇陵巡り


なんだか、マヤ文明のピラミッドを思わせる造りでした。



ここを参拝して、本日の行程はおしまいです。




次は 孝靈天皇(こうれいてんのう)からスタートです。