今朝、テレビを観ていたら、

10月4日以来の

雨の水曜日だそうですびっくり



雨の日は、

犬連れでお出掛けは

厳しいので、


久しぶりに、

夫婦だけでお出掛けすることに

しました。


あくもえ、

お留守番よろしくねウインク




ずっと行ってみたかった

奥多摩の

NEW卵道(ランウェイ)さんに

行ってみることに

しました。




テレビに何度も出ていて、

行列になってると

聞いていたので、


なかなか行くチャンスが

なかったけど、

(テイクアウトもできますが)



行ってみたら、

駐車場が半分空いてるびっくり

ラッキー!!




並ばずに入店できましたラブ




私は、


白卵のだし巻き定食に。


父さんは、


普通の卵のだし巻き定に。






ご飯は、少なくしてもらいました。






真っ白な卵は、


米を食べさせて作るそう。


定食に使う卵は


4個だそうです。







父さんと一切れ交換。


こっちの方が、


フワフワでしっかり


卵の黄身の味がします。



白は、あっさりめかな。





どちらも美味しいかったです。


食べてる途中、

ここまできたら、

もう一軒、

寄りたい店がある!って。




思わず、白米を

三分の一ほど、

父さんのお茶碗へ爆笑



デザートに頼んだ

プリンは

テイクアウトにしました。




二軒目は、



奥多摩湖にある


手打ちラーメンの


NEWのんきやさん






シンプルな醤油ラーメン。


手打ちのちぢれ麺が


懐かしい感じ。








なぜ、このポーズ?爆笑



ちゃちゃっと食べて

急いで帰りました。



こちらのお店、

100年前から営業している

そうですびっくり