1月10日から

ER救命救急センターに
通いだして

今日で1週間です。




トイレにも自力で行けてます。


部屋中、

トイレシート敷いてますが😁



昨夜は、


1時間〜1時間半の間隔で

オシッコに行って

お水を飲んでました。


ベランダにも

自力で出て

うんちも出ました。




腹水を抜いたので

前日よりは

寝れてました。


食欲はなし。




腹水がわかったのが


去年の12月29日。


今日で、19日め。






2ヶ月前の超音波検査の時は、

肝臓と脾臓も変わりなかったので、


1ヶ月くらいの間に

肝臓に腫瘍が出来たのかな。



診断結果



①播種性組織球性肉腫


②リンパ腫


③肉芽腫性肝炎


そのどれか、わからず。




①だとしたら、


早い子は1週間で亡くなる。

長くても7週間で亡くなる。

抗がん剤も意味がないと思う。



②なら、抗がん剤が有効と

言われた。



③は、一年前くらいに名前が付いた

肝炎で、

まだ症例が少ないこと。


ER救命救急センターの

担当医の上司が

肝臓の研究をして

論文を書いている方らしい。



検査前に

色々とネットで調べたら、

コーギーの子が

プレドニゾロンの服用で

長期コントロールでき、

2年間生きれた例が載っていた。



1回目の検査結果、


2回目の検査結果でも、


診断結果が出なかったので、



③と仮定して


プレドニゾロンを投与し始めた。



(飼い主が、その場で抗がん剤か

プレドニゾロンか決めなければ

ならなかった)




プレドニゾロンは、

食欲がないので

口から飲ませるのが困難なことと、


入院はストレスが大きいので、


担当医と相談して


毎日通院を選んだ。



開腹手術をして

肝臓の一部を取れば

診断がつくので

勧められたが、


こころの弱り方を見たら

とても選択は出来なかった。


それでも、

2回目の検査で

肝臓に針を刺して細胞を

取るのとを決めたが、、、




結果が1回目と同じで

わからないなら、


やる意味はあったのか?


こころに余計な

痛い思いをさせただけに

なってしまったと思う。





プレドニゾロンが、効いておくれ。