飛騨高山犬連れ旅







何かを見つめる三姉妹。









タピオカ屋さんの前にて。






ももちゃん ハコ乗り爆笑







飛騨高山で出会ったブヒくん。

可愛いお顔の子で、

出身犬舎を聞いて納得爆笑







旅先でフレブルに会うと

テンション上がって、

ワチャワチャおしゃべりが

始まるのが、

フレブルあるある爆笑







こころに チュッラブラブ







大通りは 比較的 空いていて

歩きやすいのですが、

脇道は、原宿の竹下通りみたいでしたあせる









 



あくここもえねずみねずみねずみ







おこちゃん楽しそうだね爆笑







ママ達がタピ活してるのを

待つ オヤジ&ブヒズ。






タピオカ、フルーツサンド




フレブルがマークの

おしゃれなタピオカ屋さん。



はなおこ家に ゴチになりましたラブラブ

ありがとうございますラブラブ





三時くらいまで

飛騨高山を食べ歩きしました。



楽しかった!

美味しかった!



ワンコ連れで店内に入れる

お店は ほとんどないので、

歩き食べや、

外のベンチなどで

食べました。




宮川の朝市のある川沿いは、

(川に降りると)

少しだけ散歩できました。

(ここしか草むらはない)


水道もありました。




後から気づきましたが、

宮川の朝市の川沿いのカフェが、

ワンコ店内OKでした。



駐車場で、ももえ家とお別れし、

はなおこ家と、

あくここもえ家は、


お宿に向かいました。








周りに何もない 山の中の

一軒宿

NEW「高山わんわんパラダイス」へ

初お泊りしました。



名古屋、岐阜方面で

ワンコ宿があまりなく、

この宿となりました。



お部屋は 2ベット、

椅子が2つ、

小さなベランダ、

内湯(温泉ではない)、

ウォシュレット付きトイレ、

お部屋は狭いです。



噂には聞いてましたが、

部屋は かなり犬臭いです汗


温泉は、


いったん外に出て、

温泉棟へ。


たくさんの貸し切り風呂がありました、

(真冬は無理だなぁ)



ワンコは、ロビーの奥で

預かってもらえます。



着いてすぐに

ロビーで温泉の予約をして、

温泉温泉に入ってきました。



戻ってきて

ビールを飲んだら、、、


もう晩ごはんの時間あせるあせるあせる




(晩ごはん、5時半と、8時だったので、
5時半にしました)





つづく〜音譜音譜音譜