今年は、夏休みはのんびり家する予定でいましたが、、、


久しぶりに、妹夫婦と休みが合ったので、

急きょ旅行に行くことになりました。






みんなの意見をまとめると、


「温泉、和食、あくびとこころと一緒に寝られること!」



妹みさこちゃんと、旦那さんのみっちゃん、一度でいいから、あくここと、一緒に寝てみたいってにひひ



ワンコと一緒のお布団で寝られる宿は、いくつかあります。



その中で、温泉&和食の宿で、2部屋を予約しなければなりません。



やっと予約できたのが、伊豆高原のペンションでした。





8月18日、9時半に八王子を出発車DASH!DASH!DASH!




photo:01



運転は、あくちゃんですにひひ





photo:02



こっちゃんは助手席ねにひひ





photo:03



熱海の先の公園で、トイレ休憩。

ここは、体育館とかがある公共の施設で、観光客はいません。

小さい海岸に降りられるので、ちょこっと海へ。

こっちゃんは初めてだね。

波を怖がってました。




12時半に、伊豆高原に到着しました。


予約していた、伊豆牛が食べれるお店へ(ワンコ店内OKです。吠えるワンコはダメみたい×予約の時に聞かれます)




外で、オシッコをさせて、
店内へ入り、ふと、あくびを見たら、


背中に、ダニが歩いてる((((;゚Д゚)))))))


母さん、とっさに、指でつまみ、床に捨て、足で踏み潰しました。


母は強しにひひチョキ


虫は、怖いし、嫌いだけど、

可愛い娘のためなら、迷わず、素手でやれてしまうのねあせるあせるあせる




photo:04



あくここも、おやつと、カリカリを少しだけ食べて、テーブルの下で、おとなしく待っていてくれました。





ランチは、お店のお勧めのヒレステーキと、人気メニューだと言うハンバーグにしました。(¥4000ちょっとと、かなり高め)




photo:05



伊豆牛、柔らかくて美味しかったですが、、、、

クチコミに書いてあったとおり、

ご飯(雑穀米、めっちゃ少なめ、変な匂い)とスープが、本当にイマイチでした汗汗汗




photo:06



みっちゃん&みさこちゃん音譜




ハンバーグは、味付けしたお肉を成型して(つなぎなし)焼いていて、ボロボロって感じでした汗汗汗

ハンバーグ大好き父さん、、、がっかり汗汗汗





ちゃちゃっと食べて、次に移動です車DASH!DASH!DASH!




前回、伊豆高原に来たとき、寒くて行けなかった、

伊豆シャボテン公園へ行ってみました。





高台で、景色が凄くいい所。

ただ、暑くて暑くて、ブヒには無理あせるあせるあせる

カピパラは見たいけど、また涼しくなったらにしましょ音譜





photo:07



ってことで、記念撮影のみにひひ

みさこちゃんと、みっちゃんと、あくここ。




photo:08



父さんと、母さんと、あくここ。





photo:09



みっちゃんと、こころ。

後ろは海です。ロケーションは最高です。

駐車場を出たら、孔雀が散歩してましたにひひ







photo:10



こ 「あちぃぃ」







大室山に、観光客がたくさんいました。

リフトも、ワンコOKですが、、、

真夏は日陰もない山なので、車窓見学のみ。




海岸方面に移動しまーす車DASH!DASH!DASH!




つづく~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ






iPhoneからの投稿