夏に美味しいBun with Grilled Shrimp | ゆっくりユウの心模様

ゆっくりユウの心模様

幾つになっても心模様は常に流動している・・・
そんな日々に追憶と新鮮な発見は限りなく




$ゆっくりユウの心模様-ブン
BunCopyrights@ゆっくりユウ        





ベトナムのシンプルな美味しさのひとつ

冷麺 "Bun with Grilled Shrimp"




前にも書いたようにおもいますが

この辺りには本当にベトナム料理店が多くて

狭い地域で何軒ものお店がひしめきあっています




競争せずにお店をサバイバルさせて行くことは無理だから

消費者としては嬉しい限り






$ゆっくりユウの心模様-エビ
Copyrights@ゆっくりユウ




柔らかく、

プリプリとした嬉しい食感と甘さと

香ばしさが舌を刺激する焼き海老




その海老の横には豚や野菜を皮に巻いて揚げたエッグロール

レタス、バジル、シランチョロ、もやし等の野菜が

腰が有ってつるつると滑るように光る

茹でたての細めのライスヌードルの上にのせられ

油で炒めた葱と、みじん切りにしたピーナッツが

添えられています




ソースはやはり

大根と人参のなますを加えた

魚醤ベースのもので

それを好みで好きなだけかけ回していただきます




トッピングは

海老の他に、鶏肉、豚肉、豆腐などから

その日お気分で選ぶことができ

一人で食べきるには多すぎる程の量があって

ベース料金はたったの6ドルほど。

海老を選んでも25セント増と

大した違いはありません





考えてみると

家族が皆で予定外の外食をすることになると、

ベトナム料理のPho(スープ麺)や

Bun(冷麺)

そしてBanh Xeo(肉や野菜入りクレープ)を

よく選んでいるような




外食してもそれほどお財布の中身に響かない上

私たち家族全員の口に合うからでしょう




ゆっくりユウの心模様-PHO
Pho Copyrights@ゆっくりユウ        





日本人のお友達の中には

Phoは苦手、という方達が多いようで

私も以前は匂いが駄目で食べられなかったのですが

何度かトライしているうちに最近、

あのスープのこくの

日本や中国のスープとは違うところが楽しめるようになって

だんだん好きになってきた様に思います




舌が慣れるとは

こういうことなのかも知れませんね




具をスープから取り出し

プラムソースとチリソースに交互につけて

麺とは別々に味わうのも

一つの食べ方らしく

Phoのお店に

それぞれのテーブルに小さな小皿が沢山用意されているのは

その時に使えるようにとか。




おかずが一品増えるようで

それもまた

美味しいことです






  にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ