暑くなったり涼しく感じたり、体調崩されていませんか?ハイハイ


私たちは「0歳からのコンサート」をずっとモットーにお届けしています。マットも敷いて、イス席も設けてのんびりアットホームな雰囲気です。


もちろん、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん。皆様が楽しめる音楽づくりを心がけておりますキラキラ


今回のコンサートは、リトミック枠をしっかりとりました。「リトミックって何?」ってずーっと思っていました。


本を見たり、実際に教鞭をとっている保育系の学校で授業をしたり、私なりに良い説明はできないのですが、要は「音楽」を感じ、身体を動かすこと...と言うのが簡単な説明かなと思います。


ちょうど去年のコンサートではリズミカルな連弾がありました。


子供たちは、リズムを感じ手拍子をし、その場でジャンプをして曲を楽しんでくれていました。


見ていてとても嬉しかったです。これはすでに「リトミック」でしたね。


運動会の玉入れ、チェッコリダンスも十分、音楽と体育の融合だったように思います。


注意力、集中力、感受性、音楽性、運動、リラックス...様々なものを育んでくれるものだと思います。


今回の曲目にもフリフリのってくれたり、切ない、悲しい、きれい、ゆっくり、早い...そんなものを感じて楽しんでいただけたら嬉しいです。


日にちが合えばぜひ会場にお越しくださいね飛び出すハート


全員練習の模様です↓