あの人の言うことを聞きたくないワケ | 「繊細さんの応援歌を歌う。」繊細ソングライター磯中ゆうき

「繊細さんの応援歌を歌う。」繊細ソングライター磯中ゆうき

「これでいい。」って思えるのは正しいことに出会ったときじゃなく、
楽しいこと・元気になれることに出会ったとき。
聴くと自己肯定できるような音楽を届けたい。

「人を動かしているのはなんだと思う?」

 

この前、聞かれてなるほどと思った話なんですが、

人を動かしているのは「価値観」です。

 

どんな行動をするか、どんな言い方をするか、

すべては「価値観」をもとに決定されています。(これはある程度は意識できるものですが、ある程度以上は無意識です)

 

「今度、美術館の展示が新しくなるらしいけど行く??」

 

行くかどうかは「価値観」で決まります。

 

美術に興味があって予定が空いていれば行くでしょう。
美術を仕事にしている人なら、予定を調整してでも行くかもしれません。

誘われた相手が上司だったら?上下関係にこだわる人ならたとえ行きたくなくても行くかもしれません。

感情・利害・自身の体調・いろいろありますが、ひっくるめると

 

「価値観」というフィルターを通り、最終的に「行く」かどうかの行動が決定されます。

 

人は「価値観」で動く

 

という前提に立つと「頭ごなしに言ってもダメ」というのはとても明快です。
 

相手は相手の価値観のもと、「それがいい」と思っているからそうするわけで、
たとえ自分が自分の価値観のもとに「あっちの方がいい」という別の選択肢を示しても、

相手の行動は変わらないわけです。

「価値観」が変わらないから。

 

カウンセリングで「傾聴」が必要というのはそういうことですね。

 

自分がいいと思うことを相手に伝えたところで相手の価値観が変わるわけではない。

でも相手は困っていて、何とかしてほしい・・・。

そういうときに、解決する方法はただ2つ。

 

自分の価値観を相手に理解してもらって実践してもらうか、

相手の価値観を自分が理解して、実践できることを考えるか。

 

いずれにせよ、「価値観を理解する」ための会話が必要です。

 

なんか相談されたところで、正しい解決法を喋っても大体は伝わらないので(価値観に合わなければムダだから)

「ただ頷いて聞くだけでいい」というのはある種、真実なのですが

 

ちょっとおせっかいになんか言いたい人は「価値観」がキーワードになると思います。

 

「自分の価値観を相手に理解してもらう」と上に書きましたが、

「相手の価値観」の理解は必須だと思います。そのうえで、ですね。

 

「俺の価値観を理解してほしい」って喋られるの苦痛ですもんね。悩んでいたら余計に。

 

相手の価値観を理解したうえで、自分なりの選択肢を提示してあげるのはいいと思いますが。

 

 

こういうことを昔の人はつべこべ言わなかったと思いますが(ただ「やってみる」みたいな)、

四の五の言う若い人は増えていると思います。(傾向というだけで若者に限らないです。)

 

「つべこべ言うな」と言ってもたぶん解決しなくて、

それだけ「価値観」「優先順位」が時代と共に変わっているのだと思います。

 

こういうことこそあいまいにせずに、しっかりそれぞれ自分の頭で考えたり

脳科学とか心理学とか活かして、教育とかで「ちょうどいいところ」を教えられるべきだと思うんですけどね。

 

価値観についてしばらく考えてみたいと思います。

 

【ライブスケジュール】

6/29日(土)@富士宮FUJIVISION

富士山麓乙女会 vol.14」

開場12:30 開演12:40 ¥1000

 出演:TAKUYA、磯中ゆうき、りゅん(Good Sleepers)、細川柚巴、柴田かな立花ふみか

 

6/30(日)@池袋FI5VE

「いそぴーとやまぴーのぴーってなんだったんだっけー」

18:30 ¥3200(1D+おつまみ付)

出演:磯中ゆうき/山口宏一

 

7/7(日)@御殿場 庵

オープニングアクト!

 

7/15(日)@沼津リカビリーエンジェル

カレー付きライブ

出演: ほりしゅーへい / 石井利佳 / 磯中ゆうき

 

【超おすすめ!音ノ助バンド再来!】

7/28(土)@水道橋Words

『音ノ助、ひろがる。』

OPEN 11:45 / START 12:15 ¥3000(1ドリンク別)

出演:Middle Refresh / ユキナ / 磯中ゆうき with 音ノ助バンド

 

2019年平成最後のワンマンライブ、音ノ助バンドの勇姿

 

8/4(日)@くるら戸田

キッチンカーでカレーも販売! もちろん made by 磯中ゆうき

1st stage 11:00~
2nd stage 14:00~

 

 

 

ライブのご予約はこちらから

 

 

配信「磯中ゆうきの音楽室」

視聴URL (どちらからでも観られます。)

ツイキャス → https://twitcasting.tv/yukiisonaka

SHOWROOM → https://www.showroom-live.com/3b7842472564

 

☆磯中ゆうきの音楽室(水曜19:00〜21:00)
ピアノ弾き語りでオリジナル曲、カバー曲(浜田省吾さん・ミスチル・90年代POPS等)をお届けします。
皆様からお題をいただいての即興演奏もお届けいたします。

 

「磯中ゆうきの保健室」(お悩み相談)

ライトな悩みから人生相談までお悩み相談を承ります。
得意分野:人生哲学、片づけ、思考整理、アトピー、健康相談
お悩みの例:「部屋が片付かない」「将来が不安」

投稿フォームはこちらから

https://forms.gle/c616rJEbLvW5g9pb9