🌱⋆。
【夏まつりリトミックご参加ありがとうございました♪】
暑い中ご参加いただきました、ありがとうございます。
昨日は、毎月行っている単発参加OKのイベントリトミック日でした。
最近色々流行っていますので、うちのお教室でも体調を崩してしまうお子さんも多く、今回は前日キャンセルがかなり多かったです💦
皆さんお大事になさってください💦早く良くなりますように😭
そんなわけでのんびり2組さまでレッスンをしました✨✨
ご紹介ではじめてのお子さんも来てくださり、はじめは少し場所見知りをしていた様子でしたが、ママの抱っこで参加するうちに後半は調子も出てきて、集中して活動にも参加できました♪
今回のテーマは夏まつり🍧
はじめにビートを感じる、揺れる、歩く、止まる、お返事(タッチしよう)などリトミックの基本的な活動を軽く行なった後、、
夏まつりの会場へ車に乗って行こう🚗いろんな道があるね、ガタガタ、まっすぐ、ぐにゃぐにゃ、穴ボコ、トンネル、山道、、
金魚すくいをしよう♪
大きなスカーフの中に金魚がたくさん!触ってみよう、見てみよう♪
オノマトペを言いながら金魚を動かすと興味深々で見たり、手を伸ばしてくれました☺️
花火🎆
今回思い立って、新体操用のリボン🤸を使って花火を表現してみました。
(実は高校で新体操部に所属していました。私は全く上手ではなかったんですが😅練習が楽しく、本当に夢中な3年間でした💕)
そして、このリボンを使うアイデアは大成功!是非リトミック講師の皆さま使ってみてください✨
ニュアンスやアナクルーシス、クルーシスが目でしっかり見えるので分かりやすく、導入として今後も使えそうな時あれば使ってみようと思いました✨✨
「キャーっ♡♡」と声をあげて大興奮する子も✨
2人ともとっても集中して見ていました👀✨✨
そのあとは花火になってママに打ち上げてもらいました☺️♡
アナクルーシス、クルーシスを意識しながら「ヒュ〜〜〜◯どーん!」○のところで息を吸って少し下げてから上にお子さんをあげてもらうなど、「ねらい」をしっかり意識してママたちも活動して下さり、ありがたかったです✨✨
そして最後はかき氷🍧
指先でインクをペタペタしようと思っていたのですが、結局足形に😂笑
夏らしい制作ができたかなと思っています✨
少人数でしたが、ワイワイ楽しく活動することができてよかったです!
また来月楽しみに是非いらしてください♪
▷クラスレッスンの生徒さんは月1のこちらのイベントレッスンは無料でご参加いただけます♪
入会金無料キャンペーンは8月末までとなります。
リトミックに興味あれば是非お気軽にお問い合わせください☺️
DMからでも大丈夫です、お待ちしております。
#リトミック教室
#リトミック研究センター認定教室
#リトミック研究センター認定講師
#三宿
#池尻大橋
#世田谷公園近く
#がやがや館近く
#アットホームなレッスン
#真っ白な広いスタジオ
#世田谷区ママと繋がりたい
#目黒区ママと繋がりたい



