八王子ピアノ、エレクトーン、リトミック おんがく教室ここのね 音楽を心から楽しむ空間

八王子ピアノ、エレクトーン、リトミック おんがく教室ここのね 音楽を心から楽しむ空間

八王子にありますピアノ、エレクトーン、リトミックのレッスンをしているスタジオ
『おんがく教室ここのね』です。「ここのね」は心の音・・・優しい音で奏でられる生徒さんを育てます。
音楽の力で心も体もお子さんから
シニアの方までHappyにします♪

★秋開講のリトミックの募集が始まりました⭐️

リトミックって何?
どんなことするの?
どんなよいことがあるのかな?

などわからないことがたくさんのリトミック。
結果がすぐにでないのですが😅
着々と毎週来てくださる方からのお声は
届きます。

とにかく生きる力
集中する力、先を見通す力がつく
リトミックです❗️

そして学習能力も間違いなく高くなる
リトミック🎵

ぜひお越しください🙏

image
ぷちとまとの会🍅リトミック
体験レッスンのご案内

☆ハイハイクラス(1~2歳)
*9月12日
*9月19日
*10月3日
各日11:00~11:45
散田教室にて

☆トコトコクラス(2~3歳)
*9月13日
*9月27日
*10月4日
各日11:00~11:45
西八王子教室にて

詳細はぷちとまとの会HPをごらんください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/musicstudio/

☀︎☀︎☀︎☀︎⁡☀︎☀︎☀︎☀︎⁡☀︎☀︎☀︎☀︎⁡☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎☀︎⁡☀︎☀︎☀︎☀︎⁡☀︎☀︎☀︎☀︎⁡☀︎☀︎☀︎☀︎
★西八王子教室1周年記念 キャンペーン実施します!
おかげさまで9月で西八王子教室は1周年を迎えました。
皆様や講師の方々のおかげと感謝の気持ちを
「ありがとうガチャに」込めました💖
11月末までのご入会の方にもれなくガチャを引いて頂きます。
中にはハズレくじはなしで、最大5000円の入会金が無料になるカプセルも
入っています。
どうぞお楽しみに入会オリエンテーションにお越しくださいませ♫




LINE公式 レッスンの申し込みやお教室に対する問い合わせも1対1でトークもできますのでポチッとスタンプ押してください、お気軽にJOINしてくださいね!

















八王子の散田と小比企と西八王子でピアノ、エレクトーン、

リトミックの教室をさせていただいております講師の難波まゆみです♫

数あるブログの中から、このブログにご訪問、誠に有り難うございます。

 

なかなかこちらのブログをUPできず、久々に更新させていただきました。
お教室はいよいよ1年半に一度の発表会に向けて、講師7
名一丸となって生徒さんの指導に力を尽くしながら様々な準備を進めていってます。

先日もzoomにてミーティングをいたしました。おやすみの先生にはアーカイブで伝達を流してます。



当日に向けて生徒さんが怒涛に迷わぬようにメンタル的なところもサポートしていきたいと決意を胸に話し合いが進みました。

順調な生徒さんもいる中で中には保護者の方からの練習方法などのご相談もいただいております。

発表会の曲は普段より難しいこと弾いているということが

お子さんにはいつもより負荷がかかっています。
散田の教室のメインに在籍する生徒さんは特に運動会目前で子供たちの体力や集中力も少々散漫な日々を感じています。

10人10色ではありますが必ず言えるのは終わると確実にうまくなるということです。
ものすごい速さで今まで苦労していたテキストがスラスラと不思議なくらいしばらくは進みます笑。


その経験がある2度目、3度目の生徒さんは山の先がイメージできてはいるのですが、それが初挑戦であれば乗り越えた先が見えなくて山の高さがわからないのでその場で立ちすくんでしまいます。

さてそれをどう乗り越えるのか・・・
山を一人で先が見えないところを歩いていくのは誰だって不安なものです。
保護者の方ができるだけ寄り添っていただくことが大事になってくるでしょう。

①やりなさい、弾きなさいというのはNG 
ワードです
月並みですが「聴かせて」「どこが弾けるようになったの?」
などお声かけが大事になってきます。
最近電話によく不用品はないですか?と電話がかかってくるんですが、捨てたいもの売りたいものがあってもないって断ります。
誰でも押し付けられたら反発します。それと同じだと思います。

②反抗的なお子さんは、機嫌のいい時や時間を見計らってお声かけする美味しいおやつや好きなテレビを見てリフレッシュ…じゃぁ、弾いてみようかとお声かけしてみていただくこと。お子さんでも今はちょっとしんどいって時もあると思います。その辺りを観察しながらお声かけしてみてください。

③定期的な練習の時間をスモールステップでもいいので「自分で」決めさせる

具体的に何曜日の何時頃、何分間と決めてもらって自分との約束をしてもらう。

週に1回でも2回でももっと決められたらそれに越したことはありませんが、自分で心に誓うことが大事です。またそれを達成できた時はたくさん褒めていただきたいです。

④親御さんも弾いてみる
弾けない方でも弾く真似をしてもらえますとお子様は弾きたくなります。
私も姉妹でピアノエレクトーンとレッスンを2人で受けていましたが、

お姉ちゃんが弾く時自分も弾きたくなって「今弾こうと思っていたのに」とよく喧嘩しました。また少しでも楽器を弾くことに親御様もお子様と同じ目線で参加している気持ちを表し、興味を持っていただくことでお稽古をしている私、僕の孤独感を少しでも抑えられます。

⑤意外とお子さんは思った以上に考えている
どうしても弾けない時はずっと鍵盤に張り付いていても効果的でないこともあります。
それを本人が1番わかっていて「今日学校であそこのフレーズを思い浮かべていたんだぁ・・・そうしたら弾けたよ〜」って話してくれたMくん。

結構本人が1番できなかったことをずっと考えているんだなと嬉しくなりました。
私たち指導者でも演奏の時は練習もちろんするのですがずっと練習してもできないところは一旦離れるということもあります。そして朝起きたら翌日はできるようになっていたり・・・イメージトレーニングでなんとかなることも時々あります。

椅子に座って練習することだけが全てではありません。原曲をYOUTUBEなど弾いているところを見ることも大事となってきます。

発表会に向けて保護者の方も少しセンシティブになっていらっしゃる方のご相談を頂いておりますので私の考えを書かせていただきました。

私が16年間子育てをした中で、気難しいタイプの息子の音楽生活を見て思ったことでもあります。

 

息子は今高校2年生ですが1歳からリトミックを始めてヤマハの3歳コースから海外に出てからもヤマハの教室に通って、一時帰国して帰ったら先生が彼のレッスン時間に他の生徒さんを入れてしまっていて突然通えなくなったり、車がなかった時は言葉が自由に使えない異国の地でどこに連れていかれるかわからないタクシーで片道1時間くらいかけて半年以上通ったりしたこともあり、引っ越しもあってなんだかんだ10人くらい先生が変わり親の私が参ってしまいそうなことがたくさんありましたが、日本に帰っても息子は音楽自体がが好きで趣味レベルですが細く長く今もレッスンに通って、好きな様に好きな曲を時には耳コピしたり愉しむ若者になりました。

練習をしなさいとは一度も言ったことが無く、弾き始めたら1時間くらいは弾いていてもう時間が遅いからそろそろ終わりにしようと言わないと辞めないくらいの日もあります
プンプン
やはり強制されていないと継続できると言うことだと私は思います。


息子の話はさておき、来週が終わると本番1ヶ月前に差し掛かってきます。
順調な生徒さんはそろそろ両手で何度も弾ける生徒さんもいらっしゃるので新たな課題を出したいと思っていますので楽しみにお待ちくださいラブ


 

 

 

照れ最後までお読みいただきありがとうございました照れ照れ照れ

 

 






むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符おんがく教室ここのねからのご案内むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

 

体験レッスンをご希望の方はまずはご予約ください。受講していただけますと、ニーズに合わせたテキストのチョイスもできて入会後、生徒さんもスムーズにレッスンが進められます。

 それより何より実際に来ていただき、教室や講師の指導もじっくり観ていただける機会になると思われます照れ

 

 

ぜひまずおんがく教室ここのね公式LINEをJOINしていただき、1対1でトークできますのでお気軽にお問合せください↓↓

 公式LINEにて最新情報をお知らせする他、体験レッスンお申し込みの生徒さんは優先的にご入会いただけます。

 

 

おんがく教室ここのねHP↓↓