かわあかごの日記 -3ページ目

かわあかごの日記

ミュージカルグループMono-Musicaでキャストをしているマナです。日常、お稽古、出演情報などを書いていきます。


ローズラベンダーティー!

いい香りでした。

前回のモノムジカ公演

『マダム・テレジアの遺言』で

私が演じたのが、

マリウス・ローゼンハイム役。

以来、ローズの香りにハマっています。

香水もローズ、フェイスオイルもローズ。



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

#マダム・テレジアの遺言

オンライン配信!

まもなく配信終了です!

今なら間に合います!ぜひに!



❶ 通常版 3,000円《舞台映像のみ》

❷ 特別版 5,000円《特典映像付き》


☆配信期間7/31まで

☆何度でも視聴OK

☆会員登録・アプリ不要


▶︎▶︎ 配信申込はこちら!



୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧





さて。

自炊、生きていくためにやる分には

そんなに苦ではないのですが、

夏場は暑すぎてどうも。

あと最近もはや

包丁を使うためにまな板を用意するのが

ハードル高いと感じます。




そこで、夏の間の自炊テーマは

火を使わないレンジ料理、

包丁いらずレシピの研究。




料理って毎日漠然ととぎれず

作らなくてはならない。

ので、時期によってテーマを決めて

飽きないように取り組んでいます。



最近は味噌汁もレンジ。

おひたしもレンジ。

しょうが焼き風もレンジ。

きゅうりはヘタをキッチンバサミで。

スライサーで薄く切る。

レタスは手でちぎる。

ピーマンも手でヘタとる、ちぎる。

トマトはもはやプチトマト使う。

などなど、工夫して自炊をしています。



ともかく心理的ハードル下げないと

続かないですよね。

特に遜色なく食卓を彩っていると

思います……!

火を使わなきゃ包丁使わなきゃダメ

なんて決まり全然ないし、

涼しくなったらまた煮込みや炒め

すればいいし。




また、私は楽しく生きるために

自分で食事を作っているけど、

それって老若男女関係ないし、別に

料理できなくても工夫すれば

健康的な食にも困らないと思います。


なんかこう、固定概念や強迫観念、

褒めているつもりでの役割分担、

すべてから解放されたいですよね。

料理ってものの捉え方という点において。




さあ、今日も自分の好きなように

美味しいご飯をつくろっと。