特攻野郎Aチーム劇場版おもしろかったー

先行上映で行ったからかパンフ無くなってた

でももう一度観に行ってもいいかな

コング役のランペイジ・ジャクソンも思ったよりよかった


でも飛行機だけは勘弁な!

私的音楽、映画レビューと動画紹介-しんぼるパンフ


松本人志監督「しんぼる」観てきたー

劇場は伊集院光も訪れたというファボーレ (YouTube)


前作の「大日本人」は松っちゃん好きの自分でも・・・

な感じだったけど「しんぼる」は面白かったー


芸能人で出てるのが松っちゃん一人だけってのが良かった。

でもラストの展開が途中で予想できて「やっぱりな~」

って感じだった。


私的音楽、映画レビューと動画紹介-誕生日プレfromほまれ



みこくのほまれ先生 から

ペングリップ のお礼に誕生日プレゼントとしてイラストボードを

いただきました~ ワーイ音譜


裸ワイシャツまりあちゃんです ラブラブ!


実際は下の方にまだ絵が続いてるんですが(パンツ有りw)

ボードのサイズが大きかった(B4判)のでスキャンできなかった。


まりあちゃんシリーズ3冊目出ないかなぁ。

ばんがいちに新作が載ったら編集さんも考えてくれそうだけど・・・



私的音楽、映画レビューと動画紹介-デスレース



バカ映画(いい意味で)

UK盤だが日本語字幕、日本語吹き替えあり

昔こんなゲームあったよね


私的音楽、映画レビューと動画紹介-Of Fungi And Foe1
私的音楽、映画レビューと動画紹介-Of Fungi And Foe2
私的音楽、映画レビューと動画紹介-Of Fungi And Foe3

プライマスのレス・クレイプールのソロ「Of Fungi And Foe」(菌類と敵)

収録曲は
01. Mushroom Men
02. Amanitas
03. Red State Girl
04. Booneville Stomp
05. What Would Sir George Martin Do
06. you Can't Tell Errol Anything
07. Bite Out Of Life * Featuring Eugene Hutz
08. Kazoo
09. Primed by 29
10. Pretty Little Song
11. Of Fungi And Foe
12. Ol' Rosco

曲の感じとしては「Of Whales And Woe」(クジラと悲哀)に近いか

WiiとDSで発売されたゲームのサントラも収録「Mushroom Men」(日本未発売)

↓ゲーム紹介動画(1分40秒くらいからレスが出てきます)




私的音楽、映画レビューと動画紹介-ヘルボーイ2


ヘルボーイⅡ:ゴールデンアーミーのBlu-ray UK盤
リージョンALL、日本語字幕、日本語吹き替えあり
特典DVDディスクの方はPAL盤なので日本では観られずorz

内容は前作を観なくても楽しめるかと思います
画質も前作同様にすごくキレイ
前作の国内盤Blu-ray盤は今買えば2千円台前半で買えてお得

ユニバーサルBlu-rayのUK盤は結構日本語字幕&吹き替えが入ってて日本盤より早くて安いのでお得
ウォンテッドやデスレースも日本盤の2~3ヶ月前に出てたし、ヘルボーイⅡにいたっては劇場公開前に届いたし

同じギレルモ監督のパンズラビリンスは国内盤で出ないのかなぁ
ペイルマンのシーンは子供が観たら確実にトラウマになりそう



Fantomas+Melvins

ファントマスとメルヴィンズの合体バンドの2006年のライブDVD
あぁマイク パットン先生はあいかわらずカッコ良すぎる。
Praxisの今年出たアルバムにも1曲だけ参加してたけどカッコ良かった。
ソロのA PERFECT PLACE(短編映画付き)が大人しめのもろサントラだっただけに
次はどんな作品でくるか待ち遠しい。





プレイステーション・ネットワークで配信が開始(価格は1800円)されたワイプアウトHDです。

公式サイトで発表されてる収録曲は
Booka Shade 「Steady Rush」
DJ Fresh 「X-Project (Wipeout MIX)」
Ed Rush 「Optical & Matrix-Frontline」
Kraftwerk 「Aero Dynamik」
Mason 「Exceeder (Special MIX)」
Noisia 「Seven Stitches」
Mist 「Smart Systems」
Stanton Warriors 「Tokyo」
Move Ya! & Steve Lavers 「Chemical」

で全て「GAME INFO」→「MUSIC」から聴くことが出来ます。

曲はCDなどからハードディスク内に取り込んだ曲も選択可能です。

なので私は昔のWipeoutのサントラを取り込んでプレイしてます。
UNDERWORLDの「Tin There」とChemical Brothersの「Leave Home(Underworld Mix)」はやはり最高だ!
Paul Oakenfoldの「Ready Steady Go」もいいかもしんないな。

動画観てたら開発者はトロフィーを取らせる気が無いように感じる。


※11月21日にPS3用カスタムテーマが2種類追加されました。