八王子市寺田町・みなみ野・めじろ台の音楽教室♫「おとの家MARMO」

八王子市寺田町・みなみ野・めじろ台の音楽教室♫「おとの家MARMO」

八王子市寺田町の歌とピアノの教室『おとの家 MARMO』です。
上手くなれば楽しくなる♫ 楽しければ上手くなる♫

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは、おとの家MARMOです😋

先日ご近所で満開の桜を見ました~!!



綺麗ですね✨

MARMOでは声楽・ヴォイストレーニングクラスに加え、新しくピアノクラスが始動致しました音譜

音楽は子供の頃からじゃないと…そんな声を良く耳にしますが、そんなことはありません!!
歌うことがどれだけ健康に良いかは、昨年このブログで解説しましたが、今回はピアノがもたらせてくれる嬉しい効果について、サクッと解説します🙋

ピアノを弾いている時、脳内がどのようになっているか考えたことはありますか?
私は、ないです(笑)
そんなこと考えながらピアノ弾いていたら、確実に音間違えます笑い泣き
一般的にそんなことを考えるのは脳科学者くらいかと思います💦
ですがちょっとそこを考えてみると…ピアノを弾いている間というのは、楽譜を見て次の音がなんなのか瞬時に読みとって伝達物質を神経に送り指や腕、身体を動かします。もちろんずっと耳で音を聴いています。簡単に言ってしまうとこの繰り返し。
でも良く考えてみてください!
上記の行動を、瞬時に判断して行っているのですポーン
見る・聴く・動かす…これらは脳内のそれぞれいろんな部分を使っているそうです!
なので子供にとっては脳の発育を助け、大人にとっては脳の老化の予防になると言うわけですウインク

「でも楽譜の読み方なんてわからないし…難しいんでしょう…」

大丈夫です!みんな最初は読めないところからスタートしているのです音譜最初は覚えることが多くて少し大変かもしれませんが、だんだんぱっと見て何の音かわかるようになってくると、弾いてみたかった曲もすぐできるようになりますおねがい


新しい年度、今までチャレンジしていなかったこと、そろそろ挑戦してみませんか?
おとの家MARMOにそのお手伝いをさせてくださいキラキラ


まずは期間限定の無料体験レッスンを利用して、気軽にお話に来て下さいちゅー



体験レッスン・お問い合わせ・入会申込み
↓↓↓
上記ホームページのお問い合わせフォームをご利用下さい。
MAIL:music.marmo@gmail.com
TEL:042-673-7669


おとの家MARMO 音譜