kyokoのブログ

kyokoのブログ

日々の楽しみ、想いなど気ままに綴れたらなと思っています。

白内障手術をしようか迷った時

して良かったなと思う事が

2つあります。



1つ目は

なるべく歳と生活スタイルが近い方に

細かく聞くこと です。


なぜなら50代と高齢の方では

色んな点で、違いがあると思うからです。


私はまず、単焦点のレンズの焦点を

どの位置にされたかを聞きました。

これは重要ポイントなので

選ぶまで、かなり慎重になりました。


そして手術後 生活は改善されたか?

して良かったか?と聞きました。

幸い 私が聞いた方はみはさん 

良かったとの事でした。


2つ目は眼科の先生方の

YouTubeを多数 見ること。


なぜなら診察時に担当の先生に

なかなか全てが聞けないからです。


私は仲良くなった看護師さんには

お聞きしていました。

運良く先生に全てを聞けたとしても

後からまた質問が出てきたりもします。

それに先生と患者さんの

捉え方が違うから、間違って

理解してしまう事もあるからです。


実際に私もYouTubeを見て

先生の言っていらした事は

こういう事だったのか!と

いう事ばかりでした。


私は

『白内障ラボチャンネル』

『眼科医 平松類』

『真鍋眼科』の先生方の

YouTubeを参考にさせて頂き

とても参考になりました。

ありがとうございます。


#50代白内障手術