計画停電が始まりました。今日はぐんま昆虫の森がある桐生市新里町は15時50分から18時50分位まで停電しました。
早めにご飯を食べて早めに寝たら早起きしました。
今週は、昆虫の森も18日まで臨時休園するそうです。木曜日に予定していた書道の会もお休みになりました。
スーパーも早めに閉まったり、ガソリンスタンドは空いてなかったりと今までの日常がガラリと変わりました。
毎日、新聞やニュースで被災地の情報が少しずつ明らかになっていきます。
いろんな事が分かるたびに地震の怖さを再確認します。先の見えない不安が募りますが、臨時休園や停電で、家族の絆が深まった気がしました。
早めに子供を保育園に迎えに行くことができたし、ご飯も家族皆で一緒に食べれます。
近所に住む姉からは、お店のお米が足りないといったらお米を分けてもらったり、助けられて生きているな~っと実感しました。
もっともっと、いろんな人の立場になって考え、行動できるようになりたいと、今回の地震で強く思いました。
自分だけでなく、いろんな人の為に・・・。
まずは節電の為、再び消灯開始です。
早めにご飯を食べて早めに寝たら早起きしました。
今週は、昆虫の森も18日まで臨時休園するそうです。木曜日に予定していた書道の会もお休みになりました。
スーパーも早めに閉まったり、ガソリンスタンドは空いてなかったりと今までの日常がガラリと変わりました。
毎日、新聞やニュースで被災地の情報が少しずつ明らかになっていきます。
いろんな事が分かるたびに地震の怖さを再確認します。先の見えない不安が募りますが、臨時休園や停電で、家族の絆が深まった気がしました。
早めに子供を保育園に迎えに行くことができたし、ご飯も家族皆で一緒に食べれます。
近所に住む姉からは、お店のお米が足りないといったらお米を分けてもらったり、助けられて生きているな~っと実感しました。
もっともっと、いろんな人の立場になって考え、行動できるようになりたいと、今回の地震で強く思いました。
自分だけでなく、いろんな人の為に・・・。
まずは節電の為、再び消灯開始です。