こんにちわ!
今日、5月26日に受験したTOEICの結果がわかりました。
あのTOEICの日、帰宅途中から体調に違和感感じ、帰宅後39.3度の熱を発してウンウン唸っておりました。
それほどまでに精魂入れ果てたTOEICの結果やいかに!
ドコドコドコドコ、はい!
慣れ親しんだ860でした〜

もーう、よーく、自分の実力がわかりました。
私は上から見ても下から見てもどこから見ても860のTOEICer。
時間ばかりかけて情けないやら恥ずかしいやら悔しいやら。
小次郎どうだったかな〜。社会人小次郎の点数はまだわかりませんが、武蔵は900取れずに散りました。ハラハラハラ〜。
悔しい中にもひとつだけ喜べることが。
今回力を入れたリーディング、ベストスコア10点更新できました。妄想ですが、ここにリスニングのベストスコア足して880。私はまだまだ800台なのです。
まあ、こんな結果は十分予想できていました。
今ちょっとTOEICから離れて文法を勉強しています。それから洋書を読んでいます。
盟友佐々木カールビンソン小次郎が、先日carinaさんという有名TOEICerが勉強法を語っている動画を教えてくれました。彼女も一回TOEICから離れた勉強することも大事だと言っていました。
色々整えて、骨太になって、900を諦めずに目指します!
具体的にどんなことしていくか、もう少し整理して、また書こうと思います。あと小次郎との対戦がどうだったかも

さて、ちょっとふらふらしてたから、またみっちりガンガン頑張るぞー!