こんばんわ!
今日は久しぶりに模試を解きました。TOEIC受験以来です。
![]() |
ETS TOEICの定期試験既出問題集1000 LISTENINGリスニング
4,300円
Amazon |
TEST1、一カ月ぶりに2回目、95点。まずまずの滑り出しです。
この模試はあまり難しくないので、これでスタートダッシュして、ハッカーズやって、日本の公式本などに行ければなと考え中です。
前の記事で、TOEICスコアがLRの内訳までいつも一緒だったライバルフレンド、カールビンソンさんについて書きましたが、そのことで私の師匠のきよぱんさんとSNSでこんな会話をしました。
私:カールビンソンさんに先越されました~。この後は3月と5月受けるそうです。私は3月受けないから泳がせちゃうけど、4月に挽回、5月に直接対決です。
き:ののたんさん、剣豪みたいね
私:剣豪wカッコいいですね、私。
き:うん。宮本ののたん。佐々木ビンソン叩っ斬れ。ハエを箸でとりあえず掴め。
この話はカールビンソンさんにも師匠から伝わり、5月に巌流島の戦いと相成りました。
そして、さっき、スタプラのぞいたらかわいい柴犬だったカールビンソンさんのアイコンが佐々木小次郎に変わっているではありませんか!
私も負けてはいられません。フランス人画家ブラックの作品で上品にしていたアイコンを明日からバガボンド武蔵に変えようと思います。
この状況、とっても楽しいです!佐々木ビンソンは優秀な社会人で朝晩の勉強で効率よくスコアアップしています。わたくし宮本ののたんは努力だけが取りえでとにかくたくさん勉強してなんとかスコアアップしています。できる限りの時間をつぎ込んで、5月に備えていこうと思います!がんばるぞ~