こんにちわ!

やり直し英語始めて、文法・単語・イディオム・リスニングの力が多分今までで一番高まっていて、それなりの成果を感じます。
でもスピーキングは?
NO!です。何もやってない〜。瞬間英作文の教材くらい。でもあれは現実の生活から少し遠い気がします。
今はモゴモゴやってますが、これを勉強してきた文法・単語・イディオムを自由自在に使って話せるようにならなくては!
そう思ったら、ルーティンのリスニングやキクタンもますます有益になりました。使うためと思うと、また印象が変わってきます。
もし英検二級を私が既に持っていたら、TOEICの勉強を初めからしていた気がします。恥ずかしかったけど、二級で基礎文法やり直してスピーキングの意識を持つことができて本当によかった

ラッキー!



語学の勉強、おもしろいな〜と初めて思えました(^▽^;)