週末は実家で息子と甥っ子の誕生会、シルクドゥソレイユのトーテムを観に行くなど、なかなか忙しく過ごしていました。
トーテムは素晴らしかった!アーティストが織りなす超人的な技を見てたら、私が今取り組んでいる英語を形にする方が簡単だろうなぁと思えました(^▽^;)
スタディプラスに勉強時間を記録しながら勉強してますが、私はだいたい1日に4~5時間勉強しています。ながら勉強がかなり占めていますが。
その、ながら勉強、最近コツを発見。
主婦の私は炊事に掃除洗濯をやるわけですが、早く机の上で文法勉強したいがために家事を猛スピードでやってしまうと、単語聞いてても頭に入らないのです。単語をしっかり頭に入れるために普通のペースで作業しつつウォークマンに意識集中
そしてリピート。

単語も文法もまだまだなので、配分のことは気にせずトータルして長く英語に触れ何かしら頭に入れる、今の私にはこのやり方があっている気がします
