中目黒駅と目黒駅のグッとくるお部屋ブログ -20ページ目

中目黒駅と目黒駅のグッとくるお部屋ブログ

中目黒駅と目黒駅周辺の賃貸のお部屋をご紹介します。

こんにちわ、本日は大阪の家あるあるを言います。をやります。

大阪出身のご友人から聞いた大阪ならではのあるあるです。

それでは言ってみましょう。

中目黒賃貸

 

申込み時に家賃は値切るもの。


家賃は必ず安くしてもらわないと気が
すまない。家賃を安くしないなんてありえ
ない。礼金とか意味かわからない。
 

家賃がなんぼか聞く


初めて話す人には名前と住んでいる賃貸家賃を聞く。
家賃が高い人だったら奢ってもらうチャーンス。
 

安く買えたからどうかが重要、友達に自慢する。


安く買えた時にテーションがMAXになる。これいくらや思う?
と友達に自慢する。
 

行けたら行くわ!は絶対行かない


行けたら行くわは100%行く気はない。
なんやかんやで絶対行かない。
だから人数にいれないよう要注意。
 

大阪の方言 大阪弁


茶でもしばきに行こう→喫茶店に行こう。
なおす→片付ける ほっとく→捨てる
カッターシャツ→ワイシャツ 自分→あなた
こしょばい→くすぐったい めばちこ→ものもらい
まだまだあります。
 

会話の始まりはちゃうねん。文末は知らんけどで保険をかける。


大阪人の会話はちゃうねんから始まり
知らんけどで締める。知らんけど。

 

一家に一台たこ焼き機がある。


たこパ(たこ焼きパーティ)をする為一家に一台たこ焼き機
がある。小さい頃からやっていたのでたこ焼き焼くのが上手い。

中目黒賃貸

 

話は盛るもの嘘も方便、最後のオチが大事。


話にオチがないと気がすまない。話を盛ってしまう。
 

小さい頃から吉本新喜劇で笑いを学ぶ


小学校で吉本新喜劇のギャグが流行る。吉本のお笑い芸人の追っかけをしてた。
 

大阪人の道の教え方が擬音だらけ


駅までの道を聞いた時、そこの坂道をダーッと
上がって角をピット曲がってサッといった所
と教えてくれる。

中目黒賃貸

 

大阪のおばちゃんの自転車はさすべえを装備


大阪のおばちゃんが飴ちゃんをくれる。すごい柄の派手なシャツを着ている。
自転車に傘を固定できる傘ホルダー「さすべえ」は大阪の
おばちゃんの人気アイテム(価格は3千円前後)

中目黒賃貸

 

まとめ 大阪よい所一度はおいで〜


大阪といえば、阪神タイガース、吉本新喜劇、

たこ焼きお好み焼きのイメージですかね。

私は、まだ大阪には行った事がありません。

仕事など機会があれば行ってみたいです。