こんにちは、頬骨ちゃんです
今日はメイク以外のお話です〜
興味無い方はスルーしてね
大掃除で1番億劫になるのが
外の窓拭き
じゃないですか

私、寒いのが苦手なので
毎年、窓拭きはまだ暖かい
11月くらいにしてて
今年も12月入る前にしてしまおうと
夫といつしよ〜?って
相談してたんですが
その間
4歳の息子はどうするか
問題が出てきまして
去年までは息子が昼寝してる間に
ちゃーっとしてたんですが
もう息子お昼寝しないんですよ


どう考えても
掃除を邪魔されるのが
目に見えてたので
今年は思い切って
一緒にしてみる事に
私: 今度一緒に窓ふきふきする〜?
息子: えー…遊びたい
私:じゃあさ、
誰が1番綺麗にできるか
競走しよっか⁉️

息子:やるやる〜
競走するのが好きな息子
まんまと戦略に乗っかってくれました
ものすごい勢いでふきふき
ゲーム感覚でお掃除、
めっちゃ楽しかったみたいで
またお掃除したい〜
とかなり気に入ってくれてました
ふだん使わない道具を使って
お掃除するのも息子は楽しかったみたいです
競走するのが大好きなお子さんは
この言葉有効だと思います
※コツはめっちゃテンション上げて言う事
w
億劫な大掃除も
息子と一緒にする事で
めっちゃ楽しめました
来年も頼むよ〜息子
我が家の息子は乙女系です

最後までご覧頂き
ありがとうございます
それでは



