こんにちは~。
つい先日のことですが、皆様はこちらの番組ご覧になりましたか?
まあまあ見てるんですけど、中でも年1回放送されるこの企画が大好き。
はい、ドーン!!!
某ダイヤモンド・プリンセス(某の意味w)という豪華客船に乗り、人生のパートナーを探すという
大手婚活運営ノッツェさんの企画を番組で放送するんだけど・・・
まぁー、曲者揃い
私は昨年の
さっちがかなり香ばしくて楽しませてもらった。
さっちは男性へ求めるものや作法などに激しく、最終的に誰からも選ばれずに帰国したツワモノ。
「たまたまこの限られた人数の中に(自分の求める男性が)居なかっただけ」
「(婚活は続けますか?に対して)もちろん!」
と、鼻息荒く婚活継続を誓った女性だ
少しくらいは妥協を覚えてもらいたいけど・・・
だがしかし、今回も凄かった。
美魔女的なあーちゃん。38歳。
1児の母、バツイチ。
農家である実家を継いでいる。
男性不在で跡取りが自分だけなので、一緒に継いでくれる男性を求めての参加だった。
っていうかもう、写真の通りめちゃめちゃ綺麗なのよ。
男は絶対こういう女性好きじゃない?
一緒に見てたキムタク様ですら「あーちゃん綺麗だな」ってなってたし(笑)
たださぁ・・・やっぱり
美人って妥協できないんだろうな~
って思っちゃったw
「子供の親になってくれる人」
「燃え上がるような恋じゃなくて穏やかに過ごせる人」
「家業を継いでくれる人」
「お金持ちじゃなくていい、安心出来る人」
とかなんとか、最初こそ綺麗事言ってたけどね。
まず敵を作りたくないから最初にはっきりさせるけど。
お子さんがいる時点で、どんなに綺麗でも最初は必ず躊躇されると思うのよ。
だって相手の男性が初婚なら尚更じゃない?
子供ありきでの付き合いを考えなくちゃいけないから。
子供好きな男性だって、年齢に関わらずまずはきっと恋愛を楽しみたいと思う。
なんだけど
「”子供がいる”っていうだけで弾かれちゃう。」
「なんか参加したことも意味なかったかも、辛い。」
なーんて言うんだよ、あーちゃん
当たり前だろって思っちゃった・・・
子供のお父さん探しっていうひとつの目標どこ行ったww
さらに同業の冴えない男性をロックオンするも、その男性にも警戒される始末・・・
まあ、家業を継いで欲しい気持ちは分かるけど。
出会ってすぐに「家を離れて一緒に農業やってくれますか?」って突然言われたら・・・驚くよね
婚活だからそういうはっきりした条件っていうのは当たり前とはいえ、初婚男性には究極の選択になるだろうな・・・
そのあと脈が無いところに
◆写真家(54歳)
◆運転手(54歳)
に熱烈アピールをされたところから、あーちゃんの本性が・・・
その後も色々なイベントや食事を通じて男性たちと交流を図るんだけど。
とにかくあーちゃん、男性の扱いが上手い。
まぁ、その前に美人だしな
それと同時に最初に掲げていた目的すら頭から離れてしまったように感じました
最終的に、脈なしかと思えた同業の男性と写真家に交際希望を出されるんだけど。
あーちゃんの答えは「ごめんなさい」。
◆自分の選んできたタイプじゃない
◆子供より自分優先に男性を選んでしまうのが嫌だった
みたいなこと言ってたけど。
いち視聴者として言わせてもらえば
婚活と言う場に出たらちやほやされるし、私まだ需要あるじゃーん
だったら惰性で男選ばなくてもいつかは出会えるか
その気になればまだまだいけそうだし
市場にどんな男がいるか分かって良かった~
っていう風に見えて仕方なかったわ・・・
まあ、でも明日は我が身
婚活パーティーや婚活アプリを気づけばもう何年も続けていて
「いつかは現れる私の王子様」なんて脳みそは危ないな、と。
最初から全てを妥協することは無いけど、ある程度自分の立ち位置を分かってないと
終わりのない婚活地獄に取り憑かれるなと思ってしまいました・・・
で、この番組をキムタク様と見ていたんだけど。(笑)
私が
「分かる~!燃え上がるような恋したくなるよね~!」
「(クセの強い男性を見て)こういう男ほんと多いわw」
とかごちゃごちゃ言ってたら
「おまめは俺と付き合ってもドキドキする?」って言いだして。
「ないないw」
「それはお互い様でしょ?」
「まあな、悪かったな」
って、付き合ってまだ2ヶ月とは思えない会話でございました・・・(笑)
※今回の記事はシングルマザーに対して思うことではありません。
恋愛はいくつになっても、どんな立場でもするべきものだと思います。
あくまで出演していたあーちゃんに対しての見解です。
念のため、誤解のないようここに残しておきます。