こんなスペックの私です。

 

 

過去にお付き合いしたはやとくんとの思い出を書き残しています。

 

 

 

 

 

 

付き合って5ヶ月余りでプロポーズを受けてしまった私。←

 

 

いや、好きだったよ。

 

好きだったんだけど、やっぱりその場面になると「本当に即決していいのか…?」と悩むもので。

 

 

言うても付き合って半年も経ってないからね笑い泣き笑い泣き

 

 

で、はやとくんからも「すぐに返事くれなくていい」と言われてたもので、その日は半分OKくらいの気持ちで解散しました。

 

 

 

 

それから2週間くらい経過した休日。

 

 

はやとくんがいつも通り、家まで迎えに来てくれました。

 

 

 

 

なんだかそわそわしたはやとくん。

 

 

何?どうした?と思っていたら、

 

 

「はいおねがい

「改めて、結婚して下さいおねがい

 

 

 

 

ひざまずかれたぁあああーーー笑い泣きアセアセ

しかもうちの庭先でぇええええー笑い泣きアセアセ(笑)

 

 

それを家の中で見ていた私の母(※当時実家暮らしでした)にすかさず写真撮られてました←

 

その時の私の顔、めっちゃ嬉しそうだったな…(遠い目)

 

 

 

で、肝心の指輪ですが。

 

 

「完全オーダーメイドだよおねがいキラキラ

 

「え?オーダーメイド…?」

 

「そう、デザインも全部俺が考えたのおねがいキラキラ

 

「えっ…」

 

 

 

 

皆さんはオーダーメイド、嬉しい?

 

オーダーメイドで世界に一つの指輪、嬉しい?

 

 

私はね。

どうでもよかったニヤニヤ(笑)

 

 

 

既製品でいいのよ。

 

元々サプライズとか、「こんなに時間かけてやったんだ」っていう押し売りが大の苦手。

 

 

だから、はやとくんが「どう?嬉しい?気に入った?俺出来る男でしょ?褒めて?ねえ褒めて?キラキラを出してくるたびに

 

 

 

 

 

めんどくせーーー…

 

 

ってなってたチーン

可愛くないところなんだろうなぁ…

あ、本人には言ってないよガーン(当たり前だ)

 

 

 

しかもこだわりが凄過ぎて、

 

「ここの部分を綺麗に出すためにこっち側を削って、このラインを強調させるためにここをこうして…」

 

と、説明がまぁーダルい笑い泣き笑い泣き

 

 

現物は本人へお返ししたのであれなんですけど、1粒ダイヤにイニシャルモチーフでした。

 

 

 

 

 

で、これは後半別れる間際の話なんですが。

 

 

今度は結婚式をする日までに結婚指輪を用意しなくては!!という話になり。

 

 

「それはもう既製品で…」

 

と私が言うと

 

 

「え?それは嫌だ。」

 

と、はやとくんに反論されました笑い泣きムカムカ

 

 

「婚約指輪を作ってもらったお店の感じが良かったし、ふたりで納得した指輪を作りたいDASH!

 

「いやでも時間もないし、婚約指輪だけでそういうの充分だよ滝汗

 

 

実際、結婚式はあちら側の都合で3ヶ月後に迫っていました←

 

 

「いやいや、それはごめん。やっぱり二人で作りたいから。」

 

「でもオーダーメイドだと時間どの位かかるか分からないし、毎日仕事もあるから通いきれないよアセアセ

 

「そう言っても、俺は1から作りたい。」

 

 

 

そう言ってこだわりを捨て切れず、とりあえずそのお店へ二人して訪問しました。

 

 

「あ~キラキラあの時の!」

「あ、この度はご結婚おめでとうございますキラキラ

 

「あはは…ありがとうございます…滝汗

 

 

 

早く指輪を決めて、早く帰りたい…

 

と言う私の思いも虚しく…

 

 

 

「これがいい!これにしよう!」(シンプルなものを即決)

 

「ん?これに手を加えてオーダーメイドにする感じでいいよね?」

 

「え?」

 

「カラーは?ゴールド?シルバー?」

 

「いや、これがいいんだって。ペアだしこれでよくない?」

 

「だから~デレデレ二人で考えて作りたいんだってば~デレデレアセアセ

 

 

 

まあ、この指輪が私たちの手元に来ることは無かったですがねw