アウディのマッスルダイアリー

アウディのマッスルダイアリー

身体の乱れは心の乱れ
身体を鍛えて心を鍛える。

Amebaでブログを始めよう!

体年齢35歳
BMI 23.9
基礎代謝 1710kcal
内臓脂肪レベル 7.5

最近食べ過ぎてたな。
先週救急車で運ばれ今日抜糸でケガも治ったことだし、運動本格的にやるか。

体年齢 34歳
BMI 23.9
基礎代謝 1718 kcal
内臓脂肪レベル 7.5

昨日近くの区立スポーツセンターに行ってトレーニングしてきた。
一回600円。フィットネスに行くより、コスパがはるかにナイス。
しかもプールもある。

今日は大掃除でもするか。

今日は足が痛いから自転車で12.5kmこいだ。
筋肉痛にはもってこいだな。いいクールダウンになった。
45分で完走。
夕飯はひじきと無脂肪牛乳のみ。

 久しぶりのランニング
6キロ走ろうと思ったら、道の計算間違えて11キロ走った。
70分も走り続けた。
しんどいわっ
まいっか、寝よ。
画像取る元気もない。寝よ。
結構体重落ちたな。まぁ夕飯カットもしくは魚肉ソーセージ1、2本で終わりにしてるからな。
あとお昼ご飯のごはん大盛もやめた。
2013-01-27 
 今日は久しぶりに走り、久しぶりにジムに行った。
今週は忙しく、なかなか仕事してから走る時間を確保するのが難しかった。
昨日は一日疲れて何もしなかった。
今日は、それじゃだめだと思い、午前中に6kmを40分で走り、午後はジムに行って、筋トレをした。40kgベンチプレス10回×3セットがしっかりできた。
懸垂がいまいちだった。ほかにもいろいろやった。
久しぶりに今日は走ったが、体が重かった。はやり、日ごろから走るべきだな。
朝ごはん:ソイジョイ、味噌汁
昼ごはん:ソイジョイ
夕飯:和食

さすがに、午後のトレーニングには体力切れだった。今日の朝ごはんと昼ごはんは手を抜きすぎたな。

明日から仕事だ。がんばるぞー
2013-01-20 
ジムに行ってきた。
昨日かなり走ったので、今日は有酸素運動は控えめにして、足腰を休ませた。
その変わり筋トレをしっかりおこなった。体脂肪量も一番減らせている状況だ。

でも身体が筋肉細胞を合成する際、多少の脂肪も一緒に合成されるから、明日は少し増えると思う。別に平均値がだんだん下がっているのだから問題ない。
いやぁ、疲れましたな。
体重は夕飯食う前だから、いつもの測定時間でやると、もうちょい重めにでる。
12月下旬の時より、からだのシルエットすこし変わってるな。うけるうける。
逆になんもしなかったら、あっという間に戻ると思うと、ドン引きだ。
日々鍛えていく。これが大事。

トレーニング後のごはん:
ささみをボイル
冷凍のアスパラを歯ごたえが残るように軽くゆで、水でしめる。
硬めのトマトをスライス、豆腐も盛り付けて、皿に全部乗っける。
ゴマしゃぶのタレをかけて食べるとスーパー美味しかった。

ささみは強火で長時間ゆでずに、ある程度ゆでたら火を止めて余熱で放置。
中のほうの肉がやらかくできるから食べやすい。

これいいな(笑)

 
2013-01-19 
一週間ぶりの更新。平日アップするのは難しくなってきた。
平日はなにもしとらんからあまりアップしたくないのと、すぐ寝たいというのもある。
今日は、何キロ走りたいと思ったら、グーグルの地図の経路検索で探せば選びやすいということがわかった。

夕方に6kmを42分ぐらいで走った。帰ってから、シャワー浴びてジムに行こうと思ったが、昼寝をしてしまい、ジムに行けなかった。

そのまま寝ようと思ったがそれではだめだと思い、深夜に5kmを二周し10km走った。
1週目は35分。2週目は32分で走った。
夜中に10km走るのはきついが、達成感があって充実した。
身体を鍛えることで、体力だけでなく精神力も鍛えられているということがわかった気がする。
明日も頑張ろう。
それにしても体脂肪量がちょびっと増えたな。平日も運動できるときは運動しようと思う。
今日のごはん
朝ごはん:ソイジョイ一本
昼ごはん:そば、味噌汁、そら豆、ボイルブロッコリー(ドレッシングなし)
夜ごはん:6Pプロセスチーズ4切

明日はもっといいもの食べるか。
2013-01-12
今日は、ゆっくり散歩をし、スタバで勉強し、帰ってきてから自炊昼食。
その後、ジムに行き、20分ランニング、胸・背中・腹筋・背筋を鍛えた。
なかなか忙しい日だった。

体重が増えたが、順調に体脂肪量は減っている。水を飲めばすぐに体重は増えるが、大事なのは体脂肪量を減らすことだ。

明日も頑張るぞ。左ひざもかなり調子よくなってきた。
今日は一日充実していた。
でも部屋が散らかってきたら、そろそろ掃除だな。