ぽちっとお願いします。


 週末はキャンプに行って来ました。しか~し大変でした。
何が悪いって、天気が悪いです。梅雨の谷間に何も30℃オーバー
のピーカンにしなくても良いでは無いかと、暑くて写真も撮ってないし、
散歩もほとんど行かず、という感じで 
冒頭から言い訳でスタートします。。。

 今回は都心からも近くて人気のエリア山梨県道志村。
キャンプブログで良く登場するので気になっていたこちらにお世話になりました。
058
ちらっと見えますが、冷蔵庫完備で食材も安心。
060
たき介監督指示のもと、滝汗で設営に入ります。
因みに後ろの薪は、夜の焚火用でしたが、暑さの為キャンセルして
キャンプ場に引き取ってもらいました(笑
037
リビシェルロング+ランドブリーズ4
一年以上ぶりに立てましたから、途中『あーでも、こーでも』で一時間掛かりました。
ワンコは日陰に避難中。それにしても暑い。という言い訳でシワシワはスルー。
035
中は暑くて入りたくない。。。。タープも持ってましたが張る根性はもちろん
ありません。
031
取りあえずセットして蚊取り線香つけます。右上の黄色いのがそうです(笑
040
沢に移動して涼んで
050
近くのベンチで写真撮って。
056
まだ、テントの中は暑いので外にシートだして、外で涼んでました。

夜の写真はほぼ撮ってない(爆
なので翌朝。ティリティリーン(ドラクエ風)
090
珈琲のんで。
091
ホットサンド食べて。
087
軟弱キャンパーの我が家はテレビ見て(笑

雨がぱらつき慌てて撤収して帰りましたとさ。

何とも、キャンプの良さもギアもお伝えできない記事が完成しました。
あとは皆様の想像力任せになります。(笑