ご覧の皆さまは勿論、武蔵野の教職員の皆さまであっても、理事長という立場の仕事は毎日何をしているんだろうということが、とても興味深いかもしれません。
私が存じ上げる各学校さんの理事長先生でも、力を入れて取り組まれていることは様々なように感じています。
勿論、学校という現場に力を入れておられる方もおられますし、協会等のお仕事を頑張られている方もおられますし、外部を歩いて勉強されることに注力されている方もおられますし、現場は全く任せてお殿様のような方もおられたりします。
私自身はどのタイプかわかりませんが、そろそろ2012年6月の建学100周年に向けてあれこれと準備を始めています。
今から式典の計画を考えているのではありません。100周年において皆さまに理念と共にお話し出来る取り組みを今の内に整備して形にしておきたいと考えているのです。
施設関係のものであらば、2012年の6月に形として間に合う為には、大きな工事であらば、来年の夏休みにしか対応出来ないことになります。
場合によっては、補助金の対象となるのであらば申請をして当局と交渉をする必要がありますので、今年度中にそれを申請するとなると、現時点でもギリギリということにもなります。
そんな関係で、取引先やBPOをお願いしている先の方々とも打ち合わせを行ったり、係の方々と打ち合わせを展開しているものもあります。
現在、新しい計画そのもので始めようとしているものは、中高にも大学・短大にもあります。楽しみですね。
残念乍ら、折角時間をかけて計画しても、現実的ではなく計画で終わってしまうものもあります。
外部の方々ばかりでなく、武蔵野の先生方に対しても形としてご提示出来る前に潰えるものもあるので、かなりゼロからイチという部分を担うことには苦労もあるとも感じています。
ご覧の皆さま方にも、形となりましたら、当ブログを通じてお話しさせていただきたいようなものもありますが、遅々として進まず隔靴掻痒たるものもあります。
ひとつひとつ落ち着いて頑張りたいものです。
いずれにいたしましても、2012年の建学100周年というものは、武蔵野にとって生中なものではありませんので、出来る努力を今の内から重ねて行きたいと念願しております。
☆学校法人武蔵野学院の各学校のホームページは、こちらからご覧くださいませ。