今日は、月に一度のアニマルコミュニケーション練習会でした

練習会のすてきな仲間たち💕


アニマルコミュニケーションは、言葉での会話だけではなく、セッションの中で感じたこと、例えば映像やイメージ、また、うれしさ、恐怖などの感情だったりするのですが、それを感じられる時と、なかなか入り込めない時とあります。

恐らく、経験不足や、コミュニケーションに至るための準備不足が主な原因なのだろな、と思います

確かに、練習会でしか他の動物さんとセッションすることがないので…

これから経験を積んでいくのみですね

 

仕事が忙しい

とか、

家事で疲れた

とか

何かと言い訳をして先延ばしにしていたけど、これから、できるだけ意識を向けていきたいな

時間は自分で作るもの

自分で動かなければ何も変わらないもんね

 

今日は、久しぶりにミュージカル鑑賞に行きました!


演目は「キング・アーサー」です

午後開演なので、少し早めに向かい、会場近くでランチをします

韓国料理店で、スンドゥブ定食😍
豆腐、たまご、貝類、お肉が入っており、ほどよい辛さでおいしかったです
おかわりできるキムチも、辛さと甘さがちょうどよく、せっかくなのでおかわりいただいてしまいました😁👍
人気のあるお店みたいで、ほぼオープンと同時に入ったのですが、すでにほぼ満席。危なかったー💦
中には、満席で諦めるお客さんも何組かみえました

お腹も満たされて、身体も温まり、もうこの時点でかなり満足度高かったです😆

さて、本命のミュージカルですが…
めちゃくちゃよかった!😆😆😆👍
歌もダンスも本当に素晴らしかったです✨
アーサー王や彼を取り巻く人物たちの、愛や孤独、運命に向き合う姿が描かれていたのですが、今の私自身はどうなのか、と、自分の生き方も考えさせられました

最近、なかなかこういう時間の使い方ができていなくて、今回も行くかどうするか迷ったけど、本当に行ってよかった✨
誘ってくれた友人に感謝です!😊
アニマルコミュニケーションの勉強を始めました
座学で学んでから、なかなか実践に活かせず、はや一年…
月に一度の練習会でも、なんだか手応えを感じられず、モニター募集もためらってしまうレベルです

そんな中、先日の練習会のこと
講師の方に
「とにかくアウトプットすることが大切。練習会に参加したことだけでも発信してみることなんだよ」
とお話いただきました

なるほど…、とはっとしました

こういうことも、大切な一歩なんだな✨
なかなか踏み出せずにいたけど

これから、少しずつでも

足跡を残してみようと思います
それがきっと前進に繋がる

…よね?