“Life is a song. Love is the music.”
みゅーじんぐらんどのブログにお立ち寄りくださり、
ありがとうございます!


リトミックstep3

年少さんの学年になると、リトミッククラスでも具体的に音符を導入していきます

まずは、『おへそのド』から。



5線が間違えなく数えられるようになったら、
🎶ちっちゃい線の上っドー🎶と歌も歌いながら覚えます

子どもたちは、大きな5線シートにおおはしゃぎ!



タンバリンのハンドルを持って、お散歩に出掛けます


『ド』の音が聞こえたら、急いでちっちゃい線の上に置いて、リズム遊び!


小さいうちは、まだまだおへそのドを正しい音程で歌うコントロールが難しいのですが、少しずつキレイな『ド』の音を歌えるようになってきました!


大きなお口を開けて元気に歌う子どもたちを見ていると、なんだか私まで子どもの頃に戻ったようにパワーが湧いてきます!

歌うこと、音を感じること、音で遊ぶこと。

音のそばにはいつも笑顔が溢れています🎶