みんな大好きな色和音タイム!
音の高さの名前を身に付ける『絶対音感』の訓練と同時に、音同士の関係を身に付ける『相対音感』も訓練しなくちゃ!
と私の手作り座布団でオリジナルな指導法!(ドレミ楽譜出版から出版している《ひとりで音楽ドリル》に載せてま~す!)
大学の時に苦手だった和声(^^;)ですが、取り掛かりは、こんなやり方すれば楽しい~じゃん!
幼稚園や小学校でお辞儀する時にピアノで、チャーン・チャーン・チャーン! コードネームで言うと C-G7-C-! ととても基本的な並びなのですが、まずはその関係を耳で聞き分け!
青からは必ず赤に行くよぉ!たくさんの約束が隠れている和音の並び方を子供の時から楽しく身に付けちゃいます!